2010年11月30日
神田ハウス★







最近テレビ番組内で「御茶ノ水界隈の洋食屋さんで人気第6位」にランクインした『神田ハウス』に行って来ました★
番組の収録でご来店した「悔しいです!」で有名なお笑いコンビのサインもありましたよ(^-^)
このお店の店長つよし君(写真左)、私の母校(大島高校)の後輩なんですよ★写真右のようすけ君は高校からのお友達で、お手伝いに来てくれているそうです☆
ハンバーグが物凄くやわらかくて、オリジナルのソースも美味しかったぁ(o^〜^o)
つよし君、ごちそうさまでした〜(^Q^)/
Posted by 土濱笑店 at
02:35
│Comments(0)
2010年11月29日
18eyes写真展★

9人のカメラマンのそれぞれの視点が面白かったです★
癒されましたo(^-^)o
Posted by 土濱笑店 at
19:15
│Comments(0)
2010年11月28日
コジショウ先生を囲む会★

私の母校(大島高校)の後輩達★
元・担任の小島先生・愛称コジショウ先生(写真左上)が東京にいらっしゃるという事で集まったそうです。
凄くいい先生だったみたいで、2次会でも12名の元・生徒が集まっていましたよ☆いい風景ですね(^-^)
私が、高校の時の教員の先生方を一部しか覚えてなくて申し訳なかったのですがf^_^;…小島先生は私が3年生の時から大島高校に赴任されて、水泳部の顧問をされていた先生だったそうです★
この後輩達には私もよくお世話になっていて、いい子達だなぁとは思っていたのですが、なるほど☆こんないい先生との出会いもあったからなんですねo(^-^)o
私もコジショウ先生の授業受けてみたかったな★
コジショウ先生、大島高校での立派なお勤め、ありがっさまりょーた\^o^/
Posted by 土濱笑店 at
14:12
│Comments(0)
2010年11月28日
唄遊び♪


奄美シマ唄組と沖縄民謡組が4人ずつ集まって、三線・チヂン(島太鼓)・シマ唄で素敵な交流をされていました★
唄遊びが始まると同時に、お店も忙しくなってしまい盛り上がってる写真を撮る事ができなかったのが残念です(:_;)
写真を頂いた頃には、1人は帰られて、1人は疲れきって爆睡されていました(^_-)-☆
皆さん、お店を盛り上げて下さいありがっさまりょーた(^O^)/♪
Posted by 土濱笑店 at
11:36
│Comments(0)
2010年11月25日
あまみ屋★




ステッカー2枚1組・携帯にも貼れるサイズのシール(2種類)1シートがそれぞれ1000円で、収益金は全て奄美への義援金に充てるそうです。
このデザイン、前回のブログでご紹介した吉田静佳さんが無料で提供して下さったそうですよo(^-^)o
私は早速ステッカーをお店の募金箱に貼らせて頂きました☆
シールも可愛くて色々使い道があると思うので、皆でいろんなところで使って沢山の人の目に触れる事で、奄美はまだ復興に向けて頑張っているという事をアピールしていけるといいですね(^-^)
安田商店(あまみ屋)さんのホームページから購入できるそうなので、皆さんも是非、お買い求め頂けたらと思います☆
最後の写真は、この前の日曜日に上京されていたヒロゾウさんとそのお客様の宴会風景です♪
ヒロゾウさんから、災害時の状況や現状を詳しく伺う事ができました。
ありがとうございますm(__)m
集まって下さっていた皆様も奄美の応援ありがとうございます!
頑張っている沢山の島人の為にも、これからもどうぞよろしくお願い致します★
Posted by 土濱笑店 at
02:50
│Comments(0)
2010年11月23日
奄美のどうぶつ展



奄美の動物を中心に色んな動物の絵が楽しめるそうです♪
静佳さんは以前から奄美を愛して下さっているのですが、今回の豪雨の復興活動にも無料でデザインを提供して下さったり、とても奄美を応援して下さっている方です☆
静佳さんの絵にも、奄美へのあたたかい思いが溢れているので、是非「吉田静佳どうぶつずかん展2010」で味わってみて下さいo(^-^)o
今週土曜日までです★
Posted by 土濱笑店 at
23:18
│Comments(0)
2010年11月22日
笠利人★

「平」在住で東京に遊びに来ている川口ゆかりちゃんと、「万屋」出身で東京で頑張っている川口しゅうた君★
ゆかりちゃんは私の妹と同窓でした(^^)
2人の島口、とても自然でかわいらしかったな☆さすが、ネイティブアマミアン(^_-)-☆
夕べはご来店ありがとう★2人共お仕事頑張ってね(^O^)/
Posted by 土濱笑店 at
19:05
│Comments(2)
2010年11月22日
奄高卒★


左から、みき・ひとみ・あさみ☆
よく食べよく飲みよく笑う、とても元気なメンバーでした♪特にあさみちゃんは元気すぎてビックリ(^_-)-☆いっぱい笑わせてくれました♪
枝豆4皿目、切らしちゃってごめんねf^_^;
みきちゃんは彼氏さんや可愛い妹(あきちゃん)と何度か来てくれています(2枚目)★
いつもありがとうo(^-^)o
ひとみとあさみも、同じ歳同士これからも宜しくね\^o^/
Posted by 土濱笑店 at
13:41
│Comments(2)
2010年11月21日
奄美のカメラマン★

古林洋平さんという方で、育ちは関西だけど、おじいちゃんが喜界島の唄者で、5年間奄美で住みながら写真を撮ったり独学でシマ唄を勉強されたりしていたそうです(^-^)
ちょうどシマ唄上手な常連様オリさんもいらしたので、一緒に唄って頂きました♪
おじいちゃん譲りなのか、魂の篭ったいい唄いっぷりでしたよ☆
古林さん、チヂンもお上手でした(^^)
都内で奄美の写真展を企画されているそうなので、開催される時はまたご紹介させて頂きたいと思います★
良作兄、ご紹介ありがっさまりょーた(^O^)/
Posted by 土濱笑店 at
15:23
│Comments(0)
2010年11月19日
奄美観光大使任命★



当店もよくお世話になっているスペースシャワーTVの青木さんが、なんと、奄美観光大使に任命されたそうです★
おめでとうございま〜す(*^▽^)/
夕べは早速、解禁されたばかりのボージョレ・ヌーウ゛ォーで仕事仲間とお祝いされていました♪後半はもちろん黒糖焼酎で(^_-)-☆
青木さんはとても気持ちの熱い方なのですが、奄美に対する気持ちも非常に熱く、スペースシャワーTVの番組内でも一生懸命奄美を取り上げて下さったりもしているお方です(^^)
大使じゃなくても奄美の応援を頑張って下さる方なので、いざ『大使』と任命されると活躍が楽しみな反面、頑張りすぎて無理をしないか心配なところでもありますが…
何よりご本人が喜んで下さっているので大使のお仕事ぶりに期待したいと思いますo(^-^)o
青木さんこれからも奄美を宜しくお願い致します\^o^/
Posted by 土濱笑店 at
23:08
│Comments(0)
2010年11月17日
ノリで!(^_-)-☆


まずいらしたのが、うちのモウさんと同じく今年37歳で名瀬ご出身の孝造兄★
しばらくしていらしたのが、またまた同じ歳で笠利町土浜ご出身のチマト兄★
同じ歳の3人が集まった事もあって話が盛り上がったのですが、ラストオーダーの時間が近づいても他のお客様が中々来ず…f^_^;
おやじ3人集まったしホルモンでも食いに行くか(^O^)/と、バイトの早織ちゃんも一緒にお隣りのホルモン屋に行く事になりました♪
「おやじ3人集まったし」というのは冗談で、単に私が一番行きたがっていただけなのですが…(^^:;)
孝造兄、チマト兄、お疲れのところ、私とモウさんの変なノリに付き合って下さって本当にありがとうございました(^_-)-☆
チマト兄なんて、疲れすぎてホルモン屋さんで爆睡してしまいました(ρд-)zZZ
本当に、優しい先輩方です☆☆☆
こんな私が言うのも難ですが、孝造兄、チマト兄、あまり無理しすぎない様、体に気をつけて下さいねo(^-^)oもう歳だし(笑)
Posted by 土濱笑店 at
17:40
│Comments(0)
2010年11月15日
里アンナLIVE♪





とても大盛況で、通常26席の店内に45名ものお客様が集まって下さいましたw(゜o゜)w
立見でもいいからとご予約して下さったお客様も沢山いらっしゃいました☆
お席を詰め合わせて座って頂いたお客様、狭い中立ち飲みして下さったお客様、ありがとうございました★
そしてたくさんの募金も、本当にありがっさまりょーた!!(>_<)
今回、定員オーバーにより、ご予約をお断りしてしまった方には本当に申し訳ありませんが、また企画したいと思っているのでどうぞよろしくお願い致しますm(__)m
中には茨城から駆け付けて下さったお客様もいらっしゃいましたよ☆写真1枚目、左の妖猿さん。
右は当店の大常連様、大屋さんとオリさん★いつもありがとうございますo(^-^)o
豪雨被害以降、様々な所で奄美復興イベントや募金活動が行われていますが、まだまだ被害総額には満たないようです(v_v)
一刻も早く、ご協力して下さった沢山の方々に、今度は恩返しをしていける島になる様、当店としても奄美を応援していきたいと思っているので、1人でも多くの方のご協力、どうぞよろしくお願い致しますm(__)m
Posted by 土濱笑店 at
18:58
│Comments(0)
2010年11月13日
東京奄美会・募金活動




東口(明治通り側)で徳之島メンバーの皆さんが準備をしているところでした(^-^)
新宿・池袋・上野駅でも他のメンバーの皆さんが頑張っているそうです。
今日の17時までやっているそうなので、これらの駅をご利用の皆様、是非ご協力よろしくお願い致します!!
東京奄美会の皆さん、お手伝いできなくて申し訳ないのですが、頑張って下さい(>_<)
土濱笑店でもたくさんの方からあたたかい義援金が集まっています。本当にありがとうございます!m(__)m
少しでも奄美を元気にしていける様、これからも頑張っていきたいので、どうぞよろしくお願い致します★
Posted by 土濱笑店 at
14:09
│Comments(0)
2010年11月07日
ご来店島人★


1枚目が徳之島ご出身の折田龍彦さんと奥様のかおるさんo(^-^)o
龍彦さんは私の母校「大島高校」の先輩です。
とても仲のいいご夫婦で、奥様は奄美の方ではないけど奄美の料理や「みき」も気に入って下さっています☆
おぼらだれん(^-^)
2枚目は私の母校「赤木名中学」の3つ下の後輩で、大迫ひろとし君と間久美子ちゃん★
ひろとしは「里山関」の1つ後輩で赤木名中・鹿児島商業高校とずっと相撲に打ち込んでいたみたいです☆
久美子ちゃんは私と同じ大島高校に進学して、ハンドボール部で頑張っていたそうです☆
ひろとしは千葉、久美子ちゃんは藤沢で、かなり遠い所から出て来てくれていたのですが、2人共ちゃんと帰れたかな?
ひろとし、鹿児島に帰ってもまた遊びに来てね〜(^_-)-☆
Posted by 土濱笑店 at
12:00
│Comments(0)
2010年11月02日
HAPPY BIRTHDAY★

私の母校「大島高校」の2つ下の後輩で左から、かなこちゃん、しずこちゃん、たまよちゃん☆
29日に29歳になったしずこちゃんのお祝いを、奄美への寄付も兼ねて当店でやろうと、台風の中来てくれましたo(^-^)o
しずこちゃん、見た事ある?と思ったら、赤木名中学吹奏楽部での後輩でした♪私はサックス、しずこちゃんはクラリネットでそんなに交流はなかったけど、顔がほとんど変わってなくて懐かしかった〜o(^-^)o
かなこちゃんとたまよちゃんは最近シマ唄を習い始めたばかり♪
いつか聴かせてね(^O^)/
奄美への寄付も兼ねてのご来店、ありがっさまりょーた(^-^)
Posted by 土濱笑店 at
00:20
│Comments(3)