しーまブログ グルメ・料理・飲食店東京都 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年02月25日

良作兄♪

来週の土日(3月3・4日)は3周年記念サプライズの第2弾として、奄美在住の唄者『松元良作』兄を招いての営業となります★★★

良作兄の歌唱力はプロ並みで、島唄は勿論、ポップスを歌わせるとあの『カサリンチュ』のタツヒロともいい勝負だと私は思います☆
そんな良作兄の島唄を是非皆さんにも聴いて頂きたく、3周年の機会にと企画致しました♪

2日間、良作兄に土濱笑店の臨時スタッフとしていてもらうので、島唄リクエストなり、いじるなりして、良作兄が醸し出す島の雰囲気もお楽しみ下さい(^_-)-☆

※現時点で4日は空席が残り僅かとなっています。3・4日共ご予約の上ご来店される事をお勧め致します。


それでは…
勝手ですが、今日から27日まで3連休を頂きますので、どうぞよろしくお願い致しますm(__)m

  


Posted by 土濱笑店 at 10:08Comments(0)

2012年02月23日

大阪から〜★

昨日、大阪で美容師をしている妹(菊)の職場の方がいらして下さいました(^-^)
お仕事で東京にいらしたそうです。
先生の森脇さん(右)と菊と同期のちひろちゃん★

アットホームな職場だとは伺っていたのですが、なるほど、まるで親子みたいな雰囲気で、先生の人柄が伝わって来ましたo(^-^)o

お忙しい中、お仕事の合間にいらして下さいありがっさまありょうた☆
菊の事もいつもお世話になりありがとうございます。
これからも菊へのご指導宜しくお願い致します(^O^)/
  


Posted by 土濱笑店 at 20:19Comments(0)

2012年02月21日

里アンナライブ♪

同窓ネタでもう1つ…
赤木名中学の同窓で歌手の里アンナが島唄セミナーを開催するそうです♪

3歳からおじいちゃんの元で習い始め、島唄大会では数々な賞を受賞、現在は歌手として聴く人の心を魅了し続けている里アンナが、おじいちゃんから受け継がれた島唄をアンナなりのやり方で楽しく更に受け継いでいこうと企画したみたいです★

気高い唄声に見合わず気さく(天然?(^_-)-☆)な面もあったりするので、きっと楽しいセミナーになると思いますよ♪


3月4日は恒例の音倉ライブも開催されるそうです♪

皆さん是非お楽しみ下さい\^o^/
  


Posted by 土濱笑店 at 21:01Comments(0)

2012年02月18日

新人です★

昨日から新しく入ったアルバイトの
静 健士(しずかけんし)君★

瀬戸内町篠川出身・大島工業高校卒の島人です☆

どうぞ宜しくお願いします(^O^)/

バイト探しにご協力して下さった皆様、ありがっさまありょうたo(^-^)o
  


Posted by 土濱笑店 at 20:30Comments(0)

2012年02月18日

大高★ハンド部

先日、私の大学・中学での同窓を紹介したばかりですが、夕べは大島高校での同窓が来てくれました★
今週は同窓ウィークですね(^_-)-☆

金久中卒で大高ではハンドボール部だった旧姓・加あゆみちゃん(奥)と俵亜紀ちゃん(前)★
右の方は福岡からいらしたお知り合いだそうです★

あゆみちゃんは妊娠中で3人目だそうですよ!(^^)!凄いなぁ☆
元気な赤ちゃんが生まれます様に☆☆☆

ご来店ありがっさまありょうた\^o^/
  


Posted by 土濱笑店 at 11:58Comments(0)

2012年02月17日

★連休のお知らせ★

2月25・26・27日(土・日・月)は勝手ながら連休とさせていただきます。
どうぞ宜しくお願いいたします
  


Posted by 土濱笑店 at 17:08Comments(0)

2012年02月16日

野崎ご一家★

夕べは遥々奄美から、私と中学の同窓の野崎真一が来てくれました\^o^/
妹ご夫婦(右)の結婚式の為に、家族とお母さんと一緒に上京中だそうです★

奥が真一のお姉さん(まこと姉)とお母さん(京子さん)と娘(このはちゃん)♪
南音を抱いてくれているのが奥さんのえりこちゃんで小宿中卒だそうです☆
右側の女の子はお姉さんの娘のゆめのちゃん♪

一家団欒の素敵な時間を当店で過ごしてくれてありがとう!!
私まで幸せな気分になっちゃったo(^-^)o

そして…るみちゃん、ご結婚おめでと〜!!!(*^▽^)/
末永い幸せをお祈りしています〜☆
  


Posted by 土濱笑店 at 15:54Comments(0)

2012年02月15日

東農大の★

今日、大学からの友達が仕事で近くまで来たらく寄ってくれました★

大学時代に2回、一緒に奄美に遊びに行った仲間の一人です♪

今では南音より半年お姉さんの娘がいて立派なイクメン(^-^)g
育児の話で盛り上がりました〜☆

綿むぅ今日はありがとう★さきちゃんに宜しくね〜(^O^)/
  


Posted by 土濱笑店 at 23:21Comments(0)

2012年02月15日

☆アルバイト募集☆

土濱笑店でアルバイトを募集しています☆

【ランチ】
11時半〜15時の間(2時間半〜可)
【夜】
18・19時頃〜24時(時間応相談)

給料900円〜(やる気・能力次第で昇給!)

★特に夜、ラストまでできる方大歓迎
★まかない付き
★ホールのお仕事を中心に厨房の補助なども。
★週何回からでもOK♪時間もお気軽にお問い合わせくださいo(^-^)o

奄美が好きな方、渋谷で働きたい方、接客が好きな方、看板娘の南音と一緒に働きたい方(^_-)-☆などなど…


お問い合わせ
03−6416−1027(ツチハマまで)
  


Posted by 土濱笑店 at 12:20Comments(0)

2012年02月14日

イコディに…★

2月25日!!
…に、渋谷道玄坂で奄美人によるアロママッサージ店『ecody(イコディ)』がオープンするそうです\^o^/
店名が奄美らしいですね☆

オーナーは私より1つ下の小宿人で「城みわ」ちゃん★とてもきょらむんさんです(^^)

渋谷駅から土濱笑店に来る途中、ちょうど中間くらいの場所にできるらしく、こんなご近所で同世代の島人が頑張ってると思うと私も励みになります(^-^)g

バリ島&奄美テイストのお店らしく、お仕事を頑張ったご褒美や都会の生活に疲れた時などに良さそうですね★

皆さん、是非応援宜しくお願いします(^O^)/

『ecody』に行こーディ!!(^_-)-☆
  


Posted by 土濱笑店 at 23:46Comments(0)

2012年02月11日

from茨城

夕べいらした島人です★

朝日中卒の坂元兄弟(たつのり・たくや)と小宿中卒の(旧姓)里井やすよちゃん☆

たつのり君とやすよちゃんは結婚1年の新婚さんで茨城から来てくれましたo(^-^)o
4月からは奄美で新しい生活が始まるそうです。
いいなぁ☆素敵な家庭を築いていってね(^O^)/

たくや君(右)はいつもありがとう☆
お兄さん夫婦が関東にいる期間は短いみたいだけど、その間貴重な時間を過ごしてね(^-^)
  


Posted by 土濱笑店 at 18:03Comments(0)

2012年02月10日

今年の夏は…★

夕べいらしたお客様です★

左奥の方は10年前に奄美で合宿をされた事があるそうです。
その時近くで食べた鶏飯がとても美味しかったらしく、鶏飯を食べれる所を探していらして下さいましたo(^-^)o
何処かの公民館の横にテントを張って合宿されたらしいのですが、まだ中学生だったので地名とかを覚えていないみたいです。何処の鶏飯だったんですかね?

今年の夏はこのグループで奄美に行ってみようかと検討して下さってましたよ〜♪
是非是非!奄美を満喫しちゃって下さい\^o^/
思い出の場所も見つかるといいですね☆
ご来店ありがっさまありょうた(^O^)/
  


Posted by 土濱笑店 at 18:30Comments(0)

2012年02月09日

I LOVE 宇検村♪

夕べ、徳之島出身のシンガーソングライター『禎一馬』君(右奥)が来てくれました★
一馬君の歌はとてもいい曲ばかりで、当店でもBGMでよくかけています♪

一緒にいらした左の女性はシンガーソングライターの『石野田奈津代』さんで、「エフエムうけん」のテーマソングを歌っている方だそうです☆
奄美在住の方はラジオを通してご存知の方が多いかも知れませんねo(^-^)o
『I LOVE 宇検村』という歌で、早速聴いてみると私は笠利人なのに故郷を思い出して泣けてきちゃいました(:_;)
これ、宇検村出身の方が聴くともっとヤバいですね(;_;)
とても入ってきやすいメロディーで、2回聴いただけなのに今日のお昼ずっと「ありがっさまりょうた〜♪」と、私の頭の中で流れてました(^_-)-☆
着うた配信中らしいので宇検村出身の方は是非、それ以外の方も「ありがっさまりょうた〜♪」の着うたにしてみて下さい(^O^)/

一馬君の新しいCD『空、見上げて』もゲットできてよかった(v^-゜)
BGMのコレクションに加えたいと思います♪

一馬君、奈津代さん、一緒にいらした方も、おぼらだれん\^o^/
  


Posted by 土濱笑店 at 17:27Comments(1)

2012年02月07日

奄美の写真展★

喜界島2世で写真家の『古林洋平』さんが、新宿で奄美の写真展を開催するそうです★

先週奥様と当店にいらしてアツい気持ちを語って下さいました(^-^)

実際に奄美で過ごしながら自然や人々との触れ合いの中で見えた物を撮ったり、修正可能なデジカメは使わず見たままをフイルムを通して伝えたいなど色々なこだわりをお持ちで、「撮らせて頂く」被写体に対する感謝の気持ちをとても大切にされているそうです。

そんな古林さんが見た『奄美』を、皆さんも是非写真展で味わってみて下さい(^O^)/
  


Posted by 土濱笑店 at 08:32Comments(0)

2012年02月03日

3周年★★★

お蔭様で土濱笑店は本日3周年を迎えます★★★
皆様にはいつも支えて頂き本当にありがとうございますo(^-^)o

3周年のお礼で、奄美の父からまぁざくが届いています★それはもう沢山…f^_^;
夜ご来店のお客様全員に『まぁざく天』をサービス中ですので、是非この機会にお試し下さい♪
お気に入りの方には生のまぁざくも差し上げますのでどうぞお持ち帰り下さい(^_-)-☆

尚、1年間皆様の笑顔と笑い声(たまにシマ唄)の中で熟成させた『笑顔熟成の黒糖焼酎』も、本日解禁です\^o^/
一ヶ月間、1回のご来店毎に一杯サービス致しますので、どうぞご賞味下さい♪(blogを見たとお伝え下さい)

4年目も、皆様が1回でも多く笑顔になれる様、故郷にも出来るだけ恩返ししていける様、日々精進して参りますので、どうぞ宜しくお願い致しますp(^^)q
  


Posted by 土濱笑店 at 14:14Comments(0)

2012年02月01日

板橋の宅配寿司は『味りん』で★

夕べいらした島人家族です★
夫婦2人共名瀬出身・奄美高校卒で、板橋で『味りん(あじりん)』っちいう宅配寿司を経営してるそうですよ(^O^)/

パパは名中卒の林山かずよし君、ママは金久中卒のあきこちゃん、お子さんがほのかちゃんとえいじ君★
とてもあたたかい家族でしたo(^-^)o

お寿司大好きだし是非利用したいところですが遠いので残念(:_;)

板橋にお住まいの皆さ〜ん、若い島人が震災後の苦難も乗り越えて頑張っているので是非応援宜しくお願いします\^o^/
これからは宅配寿司なら『味りん』で決まりですね☆Y(^^ )

  


Posted by 土濱笑店 at 12:27Comments(0)