2011年10月31日
大高56回卒★

左から、あいかちゃん(大和)・みちるちゃん(朝日)★
あいかちゃんは長野、みちるちゃんは長崎でそれぞれ大学に行ってから上京したそうです☆
色んな地で一人暮らしで頑張ってて偉いな。
寂しくなったらまたいつでも遊びに来てねo(^-^)o
ご来店ありがっさまありょうた★
Posted by 土濱笑店 at
15:40
│Comments(0)
2011年10月30日
S40★女子会

皆さん赤木名中・北高卒で左から、みのりさん(土盛)かおりさん(喜瀬)のぶみさん(手花部)★
まさみ姉が勉強中の三線を初めて聴かせてもらったのですが、始めたばかりなのに上手でちょっとロックな感じでかっこよかったな♪
まさみ姉また聴かせてねo(^-^)o
お友達の皆さんもありがっさまありょうた\^o^/
Posted by 土濱笑店 at
16:23
│Comments(0)
2011年10月30日
やっくん★

真ん中で南音を抱っこしているのがやっくん★
何度か来てくれていて顔見知りの子も多いのですが、右の子は奄美にも2回遊びに行ってくれたみたいです♪
やっくんいつもありがとう\^o^/お友達にも宜しくね☆
Posted by 土濱笑店 at
13:42
│Comments(0)
2011年10月30日
奄高卒★

芦花部ご出身のリエさんと大和村ご出身の南さん(右)★
お二人とも奄美高校卒です。
左は千葉ご出身のオリさん★
南さんは初めてのご来店でしたo(^-^)o
南音の面倒をいっぱい見て下さってありがっさまありょうた☆
また遊びにいらして下さい(^O^)/
Posted by 土濱笑店 at
07:49
│Comments(0)
2011年10月26日
魁!音楽番付Eight★

この番組に出ているモデル『杉山ハリー』は去年スペースシャワーTVの企画で奄美に行っているんですよ★
三線も練習して「いきゅんにゃ加那」を島人の前で披露していました♪
そして…
明日のお昼は日テレの『ヒルナンデス』で笠利町にあるスーパー「生鮮市場さと」が出るみたいですよ★(島人情報)
土濱笑店も奄美の食材を仕入れたり、お世話になっているスーパーですo(^-^)o
皆さん是非見て下さいね(^O^)/
Posted by 土濱笑店 at
15:55
│Comments(0)
2011年10月26日
ドラゴンフルーツ★

お蔭様でリフレッシュも出来、今日からまた張り切って営業するので、どうぞ宜しくお願い致します(^O^)g
尚、『明日の夜は貸し切り』となっていますのでお気をつけ下さいm(__)m
写真は実家の近所にあるドラゴンフルーツ畑☆
スズエおば、いつもドラゴンフルーツありがとう(^O^)/
Posted by 土濱笑店 at
13:32
│Comments(0)
2011年10月24日
笠利崎灯台★


昔はなかったけど浦島太郎のモニュメントができていて色んな願いを叶えてくれるそうです☆
「子供を乗せると元気に育つ」という事で南音を乗せて来ましたo(^-^)o
浦島太郎のお話は笠利町の『ニライカナイ伝説』が由来になっているそうですよ(゜o゜)知らなかった。
皆さんも是非カメさんにお願い事してみて下さい(^O^)/
Posted by 土濱笑店 at
12:12
│Comments(0)
2011年10月24日
土浜集落★種下ろし




15時から暑い日差しの中で始まって、6ヶ所で8月踊り・六調をしてご馳走を頂いて、予定より1時間以上遅れて21時過ぎまで盛り上がっていましたよ♪
2軒目から友達の唄者・松元良作兄が遊びに来てくれて、島唄の披露と六調の唄係をやってくれました☆良作兄ありがとう(^-^)
5軒目の「ティダムーン(土浜にあるリゾートホテル)」では、宿泊のお客様も参加して下さいました♪
久々の種下ろしで、少子化などで寂しくなってるんじゃないかと心配していたのですが、思っていた以上に人が集まり、子供達も元気で安心しましたo(^-^)o
集落の皆さんに土濱笑店の応援もして頂いて、とても励みになりました★ありがとうございます!
お蔭様でやる気も倍増して、戻ったら更に張り切って頑張れそうです(^-^)g
土浜集落の今後の発展もお祈りしています\^o^/
ありがっさまありょうた★
Posted by 土濱笑店 at
09:02
│Comments(0)
2011年10月23日
ばしゃ山村★

私の母校・赤木名中の先輩です(^-^)
これからご結婚予定の方、ばしゃ山村での挙式はいかがですか?
優しいお姉さんが案内してますよ(^O^)/
Posted by 土濱笑店 at
08:48
│Comments(0)
2011年10月22日
夢しぼり★



上大岡にある京急百貨店の七階で開催中の鹿児島の工芸品展で出店されているそうです★
火曜日までやっているそうなので皆さん是非遊びに行ってみて下さいo(^-^)o
明日は土浜集落の種下ろしです★
8月踊りを踊りながら何軒か家を回る行事で、今日はその練習に参加して来ました♪
子供達が元気で楽しかったなo(^-^)o
明日は20年ぶりくらいの種下ろしの参加です★
いっぱい楽しむぞ\^o^/
Posted by 土濱笑店 at
23:53
│Comments(0)
2011年10月22日
招魂祭★

今年で106回目の招魂祭ですが、日本で3番目に歴史の古い相撲大会らしいですよ(゜o゜)
「優勝せんかった(-_-)」っち、かなり不服そうな父でした(^^:;)
Posted by 土濱笑店 at
20:41
│Comments(0)
2011年10月22日
しゃかとう★



昼食の後おばあちゃんが不思議なフルーツを持って来ました。
お釈迦様の頭みたいだから『しゃかとう』っち言うそうです。
もしかしたらマンゴスチンなのかな?似た様なのを見た事がある気がします。味もマンゴーと似てるし。
昔は喜界島にしかなかったけど最近は笠利でも作っているそうです。
モウさんはミャンマーでよく食べていたそうですよo(^-^)o
おばあちゃんありがとう(^O^)/
Posted by 土濱笑店 at
17:39
│Comments(0)
2011年10月21日
★連休のお知らせ★

誠に勝手ながら…
明日、22日〜25日迄の4日間連休を頂きます。
26日は夜からの営業となります。
尚、10月27日の夜は貸し切りとなっています。
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
Posted by 土濱笑店 at
16:14
│Comments(0)
2011年10月18日
スローガイド奄美★


遥々、奄美の古仁屋から遊びにいらした富岡さんご夫婦o(^-^)o
ご主人は加計呂麻島・渡連(どれん)の出身で、奄美中南部のツアーガイドをされているそうです♪
とても気さくな方なので奄美に遊びに行かれる方は是非連絡してみて下さい(^O^)/
私もまた加計呂麻に行く機会があれば是非連絡させて頂くので宜しくお願いしますo(^-^)o
ご来店ありがっさまありょーた★
Posted by 土濱笑店 at
17:56
│Comments(0)
2011年10月18日
豊増先生★

マレーシア育ちのグループだったのですが、マレーシアの日本人学校時代の恩師が今は宇検村の小学校で教師をされているからと、2週間前に皆で会いに行ったそうですよ(゜o゜)
豊増先生とおっしゃるそうです。
優しくてとてもいい先生だったみたいですね(^-^)
「奄美はどうだった?」の質問の応えが、「とりあえず先生に会えたのが嬉しくて!!…」でした(^_-)-☆
本当に大好きなんですねo(^-^)o
一昨日はこのテーブル、居酒屋というより教室の一角みたいになっていました★
ほのぼのとした時間をありがとう(^-^*)
そういえば「郡さん」について聞きそびれちゃった(^^ゞ
今度またお話しましょうね♪
ご来店ありがっさまありょーた\^o^/
Posted by 土濱笑店 at
10:52
│Comments(0)
2011年10月17日
出張美容師★


ゆうたろう君は小宿中・奄高出身です★
モウさん、来日してからの髪型では1番短くなったかも?
終わってからしばらくしてゆうたろう君とモウさんは夜の渋谷に消えて行きました〜★
飲み過ぎに気をつけてね(^_-)-☆
Posted by 土濱笑店 at
20:32
│Comments(0)
2011年10月17日
沖永良部2世★


1枚目は左から、奄美東京事務所所長の吉さん・四国出身で奄美が大好きな佐藤さん・鹿児島県東京事務所の山元さん★
山元さんは鹿児島出身ですが、親は沖永良部島の方だそうです(^-^)
2枚目は左から、理恵さん・ひさのさん・はるみさん・新郷さん★
ひさのさんの親が沖永良部島の方だそうです☆
新郷さんは奄美大好きな理恵さんに洗脳されて8月に初めて奄美に行かれたそうです(^_-)-☆
ばしゃ山村の近くにある旅館に泊まって、用安の浜を散歩していたら歌っている若者がいて、それが「カサリンチュ」との出会いになったそうですよ♪
皆さんご来店ありがっさまありょーた\^o^/
ばしゃ山村といえば…今日ばしゃ山村で結婚式をされる千葉の良本さん・あきちゃん、おめでとうございます(*^▽^)/
天気がいいみたいでよかった(^-^)
末永くお幸せに〜★
Posted by 土濱笑店 at
08:55
│Comments(0)
2011年10月15日
コシマプロダクション★


公也さんの父・越間誠さん(笠利町佐仁出身)は民俗写真家として数々の優れた業績を残されていて、2年前には南海日日新聞社の南海文化賞を受賞されたという事で耳にした事がありました★
公也さんも父と一緒に映像中心の仕事をされているそうです☆
撮るプロの方の写真を撮るのは少し緊張したのですが、ダメだしする事もなくにこやかに写って下さいましたo(^-^)o
公也さん、仕事仲間の皆さん、ありがっさまありょーた☆
東北でのお仕事も頑張って下さいね(^-^)g
Posted by 土濱笑店 at
10:38
│Comments(0)
2011年10月13日
連休のご案内★
連休のお知らせです★
10月22日(土)〜25日(火)は勝手ながら連休とさせて頂きます。
26日(水)の夜から営業再開致しますので、どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
10月22日(土)〜25日(火)は勝手ながら連休とさせて頂きます。
26日(水)の夜から営業再開致しますので、どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
Posted by 土濱笑店 at
12:00
│Comments(0)
2011年10月12日
あまみ梅酒★


黒糖焼酎「浜千鳥乃詩・原酒」仕込みの梅酒です★
『あまみ梅酒』は店頭に並んでいない梅酒で、東京のほんの一部の飲食店でのみ販売が始まったばかりの貴重な梅酒です☆奄美でも売っていないそうですよ(゜o゜)
業界初の黒糖焼酎仕込みの梅酒、コクがあってとても美味しいです(o^〜^o)
是非お試し下さい♪
Posted by 土濱笑店 at
17:34
│Comments(0)