2024年03月26日
須山ゼミ

駒沢大学•須山ゼミOBの皆さんが、恩師の還暦祝いを当店で開催して下さいました✿
学生の頃に奄美の宇検村でゼミの研究をされていて、先生とご一緒に当店で宴会もして下さっていた皆さんで、今では社会人として其々活躍しているという報告が聞こえ私も嬉しかったです(*´∀`*)
須山先生の影響で奄美を大好きになって下さった皆さん。
当の須山先生は現在奄美と関東で2拠点生活をされているとか?まだまだ末永く、人生を楽しまれてください。◕‿◕。
幹事の方は北海道からのご参加だった様で。
皆さん其々遠いところ、ご来店ありがっさまありょうた〜(^o^)/
Posted by 土濱笑店 at
17:06
│Comments(0)
2024年03月21日
大高45回卒✽

一昨日、大高45回卒の先輩方がいらして下さいました(◍•ᴗ•◍)
内お二人は私の同窓生のお兄さんだそうです✽
何年もお世話になっている先輩と、はじめましての先輩もいらっしゃいました✽
この日は2件ご予約を頂いており、どちらも島人で同じお名前でのお客様でした(≧▽≦)
お電話頂いた時に同じグループだったりして?とドキドキしましたが偶々同じお名前だっただけでした笑
ダブルO様、ご来店ありがっさまありょうた〜(*´∀`)。*゚+
Posted by 土濱笑店 at
22:22
│Comments(0)
2024年03月18日
3月後半の営業について✿

令和5年度のラスト2週間。
卒業を迎える娘の行事と仕事と町会のお手伝いで予定ビッシリ( ゚∀ ゚ )
体調管理に気をつけてこなさなきゃです☆
❀当店のご案内❀
✿20日(春分の日)は予約可能。ご予約が無ければお休み致します
✿23日(土)は20:30まで貸し切りです
20:30以降にご利用希望の方は予めご連絡をお願い致します
✿25日(月)はお休みさせて頂きます
団体様のご予約は相談可能ですが、23日迄にご連絡下さい
ご不便をおかけしますが、どうぞ宜しくお願い致します❀
Posted by 土濱笑店 at
16:01
│Comments(0)
2024年03月15日
ウタアシビ♪


4/14〜5/11に城南海ちゃんのコンサートツアーが開催されるそうです♪
15周年を迎えた南海ちゃんのコンサート、是非お近くの会場でお楽しみ下さい(*´∀`)。*゚+
明日は奄美で城南海ちゃんコンサートの様ですね♪
ファンの方も地元の方も、素敵な時間をお過ごしください~✿
https://www.kizukiminami.com/
Posted by 土濱笑店 at
16:10
│Comments(0)
2024年03月14日
池上日和❀

今週末、池上で開催されるマルシェで奄美の物産も参加するそうです✿
桜も咲き出して暖かくて、お散歩日和になりそうですね❀
お近くの方は是非遊びに行かれてみて下さい。◕‿◕。
https://amami-johokan.stores.jp/news/65e2bf61ee8b3e567c8ae88f
2024年03月09日
ジンジャー✧

生姜焼酎という珍しいお酒を見つけました✧
香りも味も想像以上に生姜(☆▽☆)
ジンジャー好きな方は是非お試し下さい(◍•ᴗ•◍)
生姜湯風の飲み方が美味しいからもっと早く入荷しておけば良かった。。
Posted by 土濱笑店 at
16:35
│Comments(0)
2024年03月08日
奄美旧暦行事カレンダー


当店も毎年度お世話になっている「奄美旧暦行事カレンダー」の、令和6年度(4〜3月)版が発売中の様です✽
前に欲しいとおっしゃっていた方がいらしたのでこちらでご紹介しておきます。
方言の難しい単語が多いのですが(^^)自分が経験していた行事くらいは都会にいても忘れずにいたいです。
皆さんも是非ご活用ください。◕‿◕。
Posted by 土濱笑店 at
14:50
│Comments(0)
2024年03月07日
ミモザの日

イタリアでは3月8日を「ミモザの日」として、男性が女性に敬意と感謝を伝える風習があるそうです❃
当店の上の階で昨年から営業されているレストランから、ミモザの日キャンペーン用のチョコレートをお裾分けで頂きました(人*´∀`)。*゚+ありがっさまありょん♡
男性の皆さん、ホワイトデーも控えていますが、明日は明日でご家族やお友達などお世話になっている身近な女性に感謝を伝えてみませんか。◕‿◕。
明日はとても寒くなる様ですが、心温まる日になるといいですね❃
Posted by 土濱笑店 at
16:16
│Comments(0)