しーまブログ グルメ・料理・飲食店東京都 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年09月28日

大きな満月!!

写真じゃわかりにくいかな?  


Posted by 土濱笑店 at 18:36Comments(0)

2015年09月26日

笠利人★

昨日いらしたお客様です(*^▽^*)

私は直接お話できなかったのですが、左側の2人が今年20歳になる笠利人なんだそうです。藤田君と西君☆

鹿児島工業の野球部仲間と来てくれたそうです(*^^*)

皆さんご来店ありがっさまありょうた\(^o^)/
今度お話させてね〜♪  


Posted by 土濱笑店 at 21:45Comments(1)

2015年09月21日

S53年度生★

一昨日、S53年度生の島の先輩方がお友達やご家族といらして下さいました(*^▽^*)

写真はハブ酒での乾杯シーン☆
このシーンが2、3回ありました(^_^)

7ヶ月になる陽南汰君も元気そうで。
可愛い笑顔をいっぱい見せてくれました( 〃▽〃)

皆さんご来店ありがっさまありょうた\(^o^)/


《連休中の営業についてですが、
21・22・23日は勝手ながらお休みさせて頂きます。
団体様のご予約のみ、早めにご連絡頂ければ対応出来るかもしれないのでご相談下さい(^-^)》


では、皆さんよい休日を〜☆
おじいちゃん、おばあちゃん、いつもありがとう!(ノ´∀`*)  


Posted by 土濱笑店 at 08:08Comments(0)

2015年09月15日

奄美つむぎんちゅ


鹿児島から、初の東京ライブツアーでいらした『つむぎんちゅ』のお二人(*^▽^*)
お笑い&三線担当の麓さん(大和村育ちの徳之島っちゅ)と、
唄&チヂン担当の肥後ちゃん(名瀬)★
日曜日は当店でライブが開催されました♪


お陰様で満員御礼(*^-^*)


面白いトークを交えつつ島唄…あれ?
島唄を交えつつ面白いトークだったかなσ(^_^;)?

麓兄の素敵なダンス披露もあったり☆

しんみりトークもあったり…

終始、冷静にサポートする肥後ちゃんとのいいバランスがあったり(^-^)

朝花節がなかったり(^_^)


こんなに斬新で楽しい島唄ライブは、私は初めてでした( ☆∀☆)

麓兄のハロジ(親戚)やそのお仲間の皆さんと★

大高の先輩方と★林さんハッピーバースデー(*´∀`)♪

奄美2世もいっぱいいました↑(^^)

何だか面白そう☆と思っていましたが、期待を裏切らない、島唄を知らなくても楽しめるライブでした("⌒∇⌒")
そして、肥後ちゃんのさりげない気遣いも素晴らしくて☆こんなスタッフ欲しい( 〃▽〃)と思っちゃいました。
鹿児島からへッドハンティングする力がないのが残念ですが(;_;)

お店の都合で休憩なしのぶっ通しライブとなり大変だったのではと思いますが、そんな疲れも感じさせず、ただただお客様を楽しませようと一生懸命なお二人を見て、私もいっぱいパワーを頂きました☆☆
本当に、お疲れ様でした!!

いらして下さった皆様も、つむぎんちゅのお二人も、ありがっさまありょうた~~~\(^o^)/





  


Posted by 土濱笑店 at 20:55Comments(0)

2015年09月15日

S37年度生★伊津部小同窓会

土曜日いらしたお客様です☆
S37年度生の伊津部小同窓の皆さん(*^▽^*)

名瀬の方々ですが、お話させて頂くと、親や親戚が土浜・節田・用安など私の実家近くの出身だという方も何人かいらっしゃいました(^-^)

皆さん遠い&わかりづらい所(^^;、ご来店ありがっさまありょうた\(^o^)/  


Posted by 土濱笑店 at 11:54Comments(0)

2015年09月12日

☆90周年☆

今週は諸事情によりブログもご無沙汰してしまいました(*_*)
水・木・金と、ダメダメでしたが何とかお店の営業も乗り気って…
やっと週末を迎えました≡3

私の事はいいとして(^_^ゞ


西平本家さん、今月で創業90周年なんですね☆
火曜日に、島から上京していた営業の中村君が雨の中寄ってくれ、新商品をいくつか紹介してくれました(*^▽^*)

元ちとせ姉さんがラベルを手掛けたという『せえごれ』は、存在は知っていましたが、改めてどんな焼酎か教えてもらうととても興味深く、お客様にも紹介していきたいなぁと思いました☆
味はとても飲みやすく、ストレートでもいけそうな感じがしました(゜∇^d)!!

黒糖焼酎が“和製ラム酒”と言われている事から銘々された『わのらむ』は、黒麹仕込み焼酎と樫樽熟成焼酎をブレンドした商品だそうです☆☆

そして、90周年を記念して限定で作られた『八千代《縁》』は、こだわりの半麹製法で作られた“白麹焼酎・黒麹焼酎・樫樽熟成焼酎”の5年ものをブレンドした逸品だそうです☆☆☆

中村君がとても熱心に頑張っていて、
それって、熱心に焼酎を作る杜氏さんや仲間の姿を見ているからなのかな?と勝手に想像して、更に商品への興味を抱きました( ´∀`)
微力でしかありませんが、応援していけたらなと。

本当に頑張っていれば絶対に其なりの結果が出るはずなので、皆さんもご自身の舌で、是非お試し頂ければと思います(*^-^*)

改めまして、
西平本家さん、90周年おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪  


Posted by 土濱笑店 at 09:12Comments(0)

2015年09月05日

何だか、凄そう☆

私は全く知らなかった“奄美竪琴”の存在。
そう言えば、アンナが最近竪琴を弾いてるなぁと思ってはいましたが、そんなに貴重な楽器だったとは知りませんでした(^_^)

奄美竪琴の唯一の伝承者が奄美に存在して、何だかそのお方が凄いみたいなんです。

私はチラシを拝見しただけですが…
ご本人は本能のままにやりたい音楽をやっているだけだけど、それを聴いた人が虜になり放っておけなくなるのかな?
という感じがしています。

その方と出会った事で、音楽の概念を覆されたという音楽家も少なくない様です(゜д゜)

そして、
放っておけなくて録音をされた方がいらっしゃる様で、CDが発売される事になったんだそうです☆
そして、、
東京でライブをする事にもなったんだそうです☆☆
10月24日
下北沢『音倉』で、昼の部・夜の部にわけて違ったライブが開催されるそうなので、この貴重な機会に是非“盛島ワールド”を体感されてみて下さい(*≧∀≦*)

********************
今日の奄美をお届けする情報ライヴ「Dear どぅし でぃや!」
盛島貴男「奄美竪琴」CD発売記念 タテゴト祭り〜東京 昼の部
ACT盛島貴男(唄、竪琴)
我那覇美奈
深田小次郎
スティーヴ エトウ
祝い唄:ひめまり
OPEN12:00
START12:30
CHARGE¥2500(要別途1ドリンク代¥500),昼夜通し¥5000(要別途2ドリンク代¥1000)
メールで予約
電話で予約 : 03-6751-1311
INFORMATION
昼の部:しーまブログ プレゼンツ 今日の奄美をお届けする情報ライヴ 「Dear どぅし でぃや!」
奄美群島のコアな情報をお届けする定例イベント「Dear どぅし でぃや」のゲストに盛島貴男さんを迎えてお送りします。

出演
奄美のシティガール:我那覇美奈 http://ameblo.jp/ganaha-blog/
しーまブログ編集長:深田小次郎 http://mistake.amamin.jp
原ハブ屋奄美公認はぶ大使:スティーヴ エトウ http://www.steve.vc
祝い唄:ひめまり
ゲスト:盛島貴男(唄、奄美竪琴) http://morishimatakao.com

********************
盛島貴男CDリリース記念ライブ
盛島貴男「奄美竪琴」CD発売記念 タテゴト祭り〜東京 夜の部
ACT盛島貴男(唄、竪琴)
里アンナ
山本恭久
OPEN18:00
START18:30
CHARGE¥3000(要別途1ドリンク代¥500) ,昼夜通し¥5000(要別途2ドリンク代¥1000)
メールで予約
電話で予約 : 03-6751-1311
INFORMATION
夜の部:盛島貴男CDリリース記念ライブ

出演
盛島貴男(唄、奄美竪琴) http://morishimatakao.com
里アンナ https://www.facebook.com/anna.amami.music
山本恭久 http://y-blog.usatrene.com/

********************
個人的には、ステージ衣装が気になりますが…
CDジャケットと同じ出で立ちであって欲しいな(*´∇`*)  


Posted by 土濱笑店 at 22:46Comments(0)

2015年09月02日

喜界島★

夕べいらしたお客様です(*^▽^*)
喜界島3世のアツシさん、喜界島ご出身の尚樹兄・東郷ちゃん☆
東京喜界島会の打ち合わせだった様です♪

喜界島会、大井町にある品川区民会館「きゅりあん」で今年は9月23日に開催されるそうですよ★
喜界島会は芸達者も多くて、若い人の参加も多く、とても盛り上がっている様です(*^-^*)
もしご存知なかったという方がいらしたら、是非お気軽に参加してみて下さい♪

皆さんご来店ありがっさまありょうた\(^o^)/
  


Posted by 土濱笑店 at 11:57Comments(0)