2012年06月30日
関東節田校区会★

前・会長の渡春義さん(右)、会長の郡富士義さん(中)、幹事長の中村和浩さん(左)★
郡さんは関東笠利会の会長でもあります☆
年に1回、関東節田校区会の集まりがあって、私も節田小だったので参加しています♪
関東在住の節田小学校出身者で参加してみたい方がいらっしゃいましたら、私からも紹介出来るので是非お問い合わせ下さい★
次回の集まりで一緒にゆらいましょう(^O^)/
先輩方、ご来店ありがっさまありょうた\^o^/
Posted by 土濱笑店 at
19:52
│Comments(0)
2012年06月29日
笠利人★

まずは、私の妹の友達で平出身の村田なおみちゃん(中央)★
千葉のお友達(みずきちゃん)を連れて来てくれましたo(^-^)o
もう一組は大島北高の仲間で、上から、たくま君(赤木名)つばさ君(赤木名)のりあき君(笠利)★
のりあき君が一つ後輩で、ガーデニングの職人さんを目指して勉強を頑張っているそうです(^^)
皆ありがっさま〜\^o^/
これから奄美とはまた違った暑さがやってくるけど、夏バテせん様に頑張ろうね!
Posted by 土濱笑店 at
09:55
│Comments(0)
2012年06月27日
舞ちゃん★


金久中・大高卒の内山舞ちゃん★初々しくて可愛らしい学生さんですo(^-^)o
先週は金久中時代のお友達がオーストラリアから帰って来たらしく、当店で同窓会を開いてくれました♪
大学のお友達も舞ちゃんの働く姿を見に来てくれたりしていて、東京でも素敵なお友達に恵まれている様です★
とてもいい笑顔で頑張ってくれているので、どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
舞ちゃんの同窓の皆さん、先週はご来店ありがっさまありょうた\^o^/
Posted by 土濱笑店 at
16:45
│Comments(0)
2012年06月26日
名瀬人★

奥から、林ゆうき君(朝日中・大高卒)越間のぞみちゃん(小宿中・大高卒)與はるかちゃん(朝日中・奄高卒)
この日は島人率が高く、皆さんより奄美っぽい雰囲気を醸し出してくれていました♪
ありがっさまありょうた(^O^)/
Posted by 土濱笑店 at
17:50
│Comments(0)
2012年06月25日
大高新体操部★


左から、霜析兄・良子姉・洋美さん・せい君・ゆらい君・喜世乃さん・留美子さん★
そして、たまたま居合わせた霜析兄の従兄弟の松原さん★
女性4名は、今月の始めにもblogで紹介させて頂いた大高新体操部ご出身の先輩方です☆
その節は、喜世乃さんの名前を間違えてしまって申し訳ありませんでした(>_<)
せい君(洋美さんの息子)とゆらい君(喜世乃さんの息子)、可愛かったなぁO(≧∇≦)oよかったらまた南音と遊んであげてね☆
ご来店ありがっさまありょうた\^o^/
Posted by 土濱笑店 at
16:22
│Comments(0)
2012年06月17日
笠利人★

関東在住の同窓が誰も会いに来れず残念だったのですが、代わりにカウンターで素敵な出会いがありましたよ♪
一昨年、濱地の実家でバーベキューをした時にご一緒したオリさんがいらっしゃい、近所でやっていた『カサリンチュLIVE』に行かれていた笠利町出身の中村ご夫婦もご飯を食べにいらっしゃいました★
笠利繋がりの嬉しい出会いに濱地のトークがかなり盛り上がっちゃっていたのですが、東京で楽しい夜を過ごしてもらえてよかったo(^-^)o
濱地、ご来店ありがっさまね(^O^)/
お互いカサリンチュ魂でキバろうや〜!
Posted by 土濱笑店 at
17:36
│Comments(0)
2012年06月16日
打田原★

名中・大高卒の濱田みよちゃん(左)★東京でのお友達と一緒に来てくれましたo(^-^)o
みよちゃんの親は打田原の方らしく、私と同じ笠利人でした(^^)
昨日は奄美から上京中の私の幼なじみがからんじゃってごめんね(^^:;)
お友達も意味うつらん言葉が飛び交って大変だったかも。
よかったらまた遊びに来てね★
ご来店ありがっさまありょうた(^O^)/
Posted by 土濱笑店 at
23:12
│Comments(0)
2012年06月15日
似顔絵Part2★


前さんはご趣味でよく絵を描かれていて、奄美で行われる美術展にも毎年出展される程、奄美と絵が大好きなお客様です★
去年出展された作品は奄美市長賞を受賞していましたo(^-^)o
流石、何度も南音を抱っこしてくれている前さん。
そっくりに描いて下さいました☆☆☆
前さん、ありがっさまありょうた\^o^/これからも南音の成長を見守って頂けると幸いです〜★
Posted by 土濱笑店 at
15:34
│Comments(0)
2012年06月13日
ゆう君★


左がお母様(名瀬ご出身)で右がお兄さんと妹、いとこのみほちゃんは名瀬在住で息子のゆう君と2人で遊びに来ているそうです★
子供が島語でしゃべってるのって本当にかわいいですねO(≧∇≦)o とても癒されました☆
ゆう君、いっぱい東京を満喫していってね♪
ご来店ありがっさまありょうた\^o^/
Posted by 土濱笑店 at
09:41
│Comments(0)
2012年06月12日
奄美の家★

とっても楽しい皆さんで、昨日はまるで当店が『奄美の家』になった様な賑やかさでしたp(^^)q
圓兄、いつもありがとうございます★
これからも色々と見習っていきたいと思います(^-^)g
Posted by 土濱笑店 at
17:42
│Comments(0)
2012年06月11日
カサリンチュLIVE♪


『カサリンチュ』の季節がやって来ましたね♪
今年の夏もアマクマ(あちらこちら)で活躍中みたいで、同じ笠利人としてとても嬉しいです(^O^)/
今週金曜日は渋谷でLIVEだそうですよ♪♪♪
こんなに近くで歌ってるのに聴きに行けないのはもどかしくて仕方ないのですが(T_T)、代わりに一人でも多くの方に聴いて頂いて感想が聞けたらと思っています★
『カサリンチュ』を知らない方でも、歌声・キャラクター・曲など全部オススメできっと気に入って頂けると思うので、是非足を運んでみて下さい☆
当店にもチケットを置いています♪
是非ご利用下さいo(^-^)o
Posted by 土濱笑店 at
16:57
│Comments(0)
2012年06月09日
金井工芸★

金井君は大島紬体験の里『金井工芸』で泥染め職人として活躍していて、今はお仕事で東京に来ているそうです★
泥染めは奄美が誇る伝統文化なので、皆さんも是非、奄美に行く機会があれば『金井工芸』で体験してみて下さい\^o^/
ご来店ありがっさまありょうた☆
Posted by 土濱笑店 at
16:58
│Comments(0)
2012年06月06日
琉美創舞★



私の中学の同窓で歌手の『里アンナ』も唄で参加するみたいですよ♪(^O^)/
『伊是名の会』の舞踊は構成も技術もとても洗練されていて、観ている人を引き付け虜にする様な魅力を持っています☆
ご覧になった事のない方は是非この機会に南の風を感じに行ってみて下さい\^o^/
Posted by 土濱笑店 at
16:30
│Comments(0)
2012年06月04日
居酒屋 島じかん★


ご主人は加計呂麻島ご出身の泉浩孝さん(写真左)★
瀬戸内町から上京してきたばかりの甥っ子、いのり光輝君(右)と一緒に経営されるみたいですo(^-^)o
ロゴマークになっている島の字、山の部分が加計呂麻島の形になっているそうですよ★
ご主人のアツい気持ちが伝わってきますねo(^-^)o
瀬戸内町ご出身の皆さん、練馬区にお住まいの皆さん、そうでなくても奄美大好きな皆さん、是非行かれてみて下さい\^o^/
オープンは6月6日予定の様ですが、変更する事もあるかもしれないので行かれる方は事前に確認してみて下さいね〜♪
居酒屋 島じかん
TEL:03-3991-5707
Posted by 土濱笑店 at
16:38
│Comments(0)
2012年06月02日
関東安陵会★

写真は途中ダンスを披露して下さった、新体操部OGの皆さん★
左から森山喜世子さん(45回卒)池崎留美子さん(47回卒)羽根井洋美さん(45回卒)和田良子さん(46回卒・アクエリアスゼロCMの方(^_-)-☆)
一緒に行った1歳の娘も途中のダンスや唄にノリノリで踊っていました♪
安陵会の皆さん、これからも宜しくお願い致しますo(^-^)o
ところで…安陵会総会のパンフレットの中で土濱笑店の紹介をさせて頂いたのですが、内容が違っていたので訂正致します☆☆☆
*月曜定休日 となっていますが、ただしくは『日曜定休日』で営業時間は17:30〜23:45です。今年の4月から変更になっています★
後、去年に引き続き土濱笑店の笑の字が「商」になっていました(^_-)-☆
去年の原稿をそのまま使っちゃったみたいですねf^_^;
漢字の間違いはいいとして、定休日はお気をつけ下さい(^^)
Posted by 土濱笑店 at
20:36
│Comments(0)