2017年02月20日
大勝★
大勝ご出身の泉さんのご家族と、その甥っ子のご家族☆
甥っ子のご家族は大阪からいらしたそうです(^-^)
泉さんご一家は翌日の徳之島観光物産フェアにもいらしていて、連日娘さんが南音のお相手をしてくれました(*^-^*)ありがっさま!
…にしても、徳之島はやっぱり凄いですね!
このフェアもやる度にパワーアップしてる様な?
主催の方々、出店された皆さん、ライブをされた皆さん、楽しい時間を本当に おぼらだれん(*^▽^)/♪
Posted by 土濱笑店 at
22:49
│Comments(0)
2017年02月19日
タケオ会★
S35年度生の島人の皆様☆
今回は姪っ子連れの方もいらっしゃいました♪
毎回とても楽しそうで、いいお仲間だなぁ*と私まで楽しい気分にさせて頂いています(*´∀`)
皆さんご来店ありがっさまありょうた〜\(^o^)/
今日、電車で行ける(笑)“徳之島”に行かれる方は是非楽しまれて下さい♪
Posted by 土濱笑店 at
08:49
│Comments(0)
2017年02月17日
徳之島祭★in 代々木公園
「春一番」を引っ提げての徳之島観光物産フェア(*≧∀≦*)
「春一番」とは、徳之島産じゃがいものブランド名だそうです。
じゃがいも料理の他にも、徳之島の魅力的な商品が買えたり魅力的なライヴを楽しめたり☆
徳之島を知らない人でも楽しめるし入場無料なので、皆さん是非遊びに行かれてみて下さい\(^o^)/
場所は代々木公園と言うよりNHKの隣と言った方が解りやすいのかな?
野外なので温かくしてお出掛け下さい(^-^)
2017年02月16日
屋仁川みたい??(*^^*)
いつもお世話になっている東京事務所の皆様に加えて、奄美から上京されていた朝山市長も初のご来店☆
お忙しい中ありがとうございます!
同じくお仕事で鹿児島から上京されていた鹿児島県庁の皆様も偶々お隣に居合わせて、お互いに交流されていました♪
県庁からいらしていた徳之島ご出身の松下さんから、「屋仁川で飲んでるみたい〜♪」とのお言葉を頂きました★
そう感じて頂き何よりです(*´∀`)
皆様、ご来店ありがっさまありょうた〜\(^o^)/
私も、奄美人・鹿児島県人の1人として、今後も出来る事を頑張っていきますね!
Posted by 土濱笑店 at
16:57
│Comments(0)
2017年02月12日
★happy birthday★
昨日は、鹿児島工業高校 野球部出身の皆さんが来てくれました☆
小宿中出身の彰君が誕生日だったらしく、お友達から温かいプレゼントとケーキのサプライズも( 〃▽〃)
途中から、愛知からも仲間が駆け付けて参入していました☆
若いっていいなぁ〜( ´∀`)
皆 今のうちに色んな経験が積めるといいね!
ご来店ありがっさまありょうた〜\(^o^)/
Posted by 土濱笑店 at
14:09
│Comments(0)
2017年02月07日
避粉地?!(^^)
開催期間中に奄美群島に行かれる方は是非ご活用下さい♪
と言うか、開催期間が…
2月11日〜3月20日!!!
正に、重度の花粉症に悩む私が1年で一番島に帰りたくなる期間( ☆∀☆)
奄美には杉の木が無いそうで。
花粉症の方は是非!この機会に奄美旅行を企てて避暑地ならぬ避粉地で快適で充実した旅をお楽しみ下さい\(^o^)/
Posted by 土濱笑店 at
16:22
│Comments(0)
2017年02月05日
くろうさぎはねた♪
5年くらいお付き合いしている絵本。
何十回も読み聞かせて私自身ほぼ暗記しているし、最近は自分で朗読している南音も半分以上暗記しているであろうこの本にメロディーがつくなんて☆
しかもRIKKIさんの歌声で♪
ウキウキしながら聴かせて頂きました(*^-^*)
メロディーを付ける作業、楽しかっただろうなぁ〜なんて、作曲者の思いも感じられた気がしました*
作詩の幸田哲弘さんは奄美の先輩らしいのですが、他にも絵本を作られているんですね★
面白そうだったので、この機会に一緒に購入させて頂きました(^-^)
案の定、南音は大喜び(*´∀`)♪
贅沢はさせたくないけど、絵本には多少お金をかけてもいいかなと思っているので。
大切に、読ませて頂きます(´∇`)
子育て世代の他の皆さんも、幸田さんの絵本やRIKKIさんの「くろうさぎはねた」を是非お楽しみ下さい〜♪
Posted by 土濱笑店 at
10:46
│Comments(0)
2017年02月03日
ありがとうございます(*≧∀≦*)
お祝いして頂いちゃいました(*´∀`)
ありがとうございます!!
Posted by 土濱笑店 at
22:32
│Comments(0)
2017年02月02日
駒大生★
駒澤大学 須山ゼミの皆さんです(^^)/
毎年奄美に現地調査に行かれているのですが、去年は宇検村の皆さんのご協力の元 研究をされたそうで、私も調査報告書を拝見させて頂きました(^-^)
去年よりも人数が増え、パワーアップした様な?
皆さんこのゼミをきっかけに奄美に感心を持って下さい、好きになって頂き、本当に有り難い事です。
奄美での経験が卒業後活かされる事を、心から祈っています〜☆
須山先生、ゼミ生の皆さん、ご来店ありがっさまありょうた〜\(^o^)/
Posted by 土濱笑店 at
17:48
│Comments(0)
2017年02月01日
****8周年****
当店は2月3日に8周年を迎えます(*^-^*)
8年前、
お仕事を頑張っている方々を応援できる様な居酒屋をやりたい!とオープンしました。
大好きな故郷を少しでも知って頂きたい。同時に故郷に恩返しもできたら*と、奄美の居酒屋にしました。
8年経って、
奄美好きなお客様だけでなく、近隣でお仕事をされている常連様にも、とても温かく支えられている事を実感する事が増えてきました。
“癒し”をご提供するはずが、逆に癒されてばかりで、、
そんな温かい皆様のお気持ちを絶対に裏切らない様、9年目も邁進していきたいと思います。
本当に、ありがとうございます!!
という事で…
ささやかですが、感謝の気持ちを込めて2月限定の特別メニューをご用意致しました★
恒例の“笑顔熟成焼酎”も解禁です(^-^)/
今回は「天下一」を、1年間皆様の笑顔の中で熟成させて頂きました(^-^)
この機会にどうぞお試し下さい☆
9年目も、どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m