しーまブログ グルメ・料理・飲食店東京都 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年01月31日

奄美の先輩方★

一昨日いらした島人です。

1枚目は私と同じ笠利町と、お隣り龍郷町の先輩方★左から浜口さん、園さん、前田さん、勢さん、重山さん。
大島北高校の同窓会でいらして下さいました☆
写真は5時間飲んだ後のヨーゴレ(酔っ払い)風景(^_-)-☆
先輩方から昔ながらの『にがうり味噌』の食べ方を伝授して頂けました★

2枚目は、一昨日行われた幸せな結婚式2次会からの流れ組o(^-^)o
亀戸にある『奄美の家』オーナー圓山さん(左から2番目)の三線で唄遊びが始まりました♪…というのは冗談で(^_-)、圓山さん以外は立派な唄者★圓山さんが写真1枚目の先輩方と話で盛り上がっている間、4人で唄遊びを披露して下さいました♪

先輩方、楽しい時間をありがっさまありょーた\^o^
そして、ご結婚されたお二人へ☆おめでとうございます(*^▽^)/
  


Posted by 土濱笑店 at 16:41Comments(0)

2011年01月30日

チーム★クロウサギ

関東のフットサル大会で活躍中のチーム『クロウサギ』のユニフォームが出来上がったそうです★
一昨日、名瀬出身21歳のたかあき君が出来立てのユニフォームを持って来てくれました♪土濱笑店用だそうですo(^-^)o

『クロウサギ』は、たかあき君の同窓島人ばかりで構成されたチーム☆
応援してるから島人魂で頑張ってクロウサギの名を広めてね\^o^/
  


Posted by 土濱笑店 at 14:01Comments(0)

2011年01月24日

じゅんのすけ君☆

さっき物凄い偶然がありました!(^^)!

ちょっと用事があって九段下の法務局に行ったら…エレベーターで大島高校の2つ下の後輩(じゅんのすけ君)と遭遇!(゜Q。)
私とモウさんは8階に行きたいのに間違えて6階止まりのエレベーターに乗ってしまい、6階で乗りかえなきゃと乗ったエレベーターでバッタリ☆
じゅんのすけ君の職場だったみたいです(^-^)
にしても…エレベーターも6つくらいあったし、乗り間違えてなかったら遭遇しなかったかもしれないし、凄い偶然です☆
これは何かの縁だと思い、ちょうどお昼時でもあったしお隣りの神保町まで足を運んで、じゅんのすけ君のお友達(つよし君・同じく大高卒)が店長をしている「神田ハウス」にも行って来ました♪

若い島人が頑張っている姿が見れてよかったですo(^-^)o 私も後輩達に負けらん様に頑張るぞ!(^O^)g
  


Posted by 土濱笑店 at 16:59Comments(0)

2011年01月23日

ジョー元気かぁ(^O^)/

夕べ来てくれた島人です★
名瀬出身のたかあき君(右から2番目)とまさと君(右)
たかあきの専門学校からのお友達(鹿児島出身)も一緒に来てくれましたo(^-^)o
たかあき・まさと・といえば…去年よく一緒に来てくれていたジョーは今島に帰ってるみたいなんば、ちゃんと頑張ってるかい?あまり飲み歩きすぎらん様に気をつけてね(^_-)-☆

鹿児島の皆もご来店ありがっさまありょーた\^o^/
  


Posted by 土濱笑店 at 17:24Comments(0)

2011年01月20日

初たんかん♪

今年初の『たんかん』が届きました(^O^)/
実家の庭に成ったたんかんです★
たんかんは奄美や屋久島で2月頃しか採れない「ポンカン」と「オレンジ」の間の品種の果物☆
2月に入らないと販売してはいけないらしく、待ち侘びていたので届いた時はとても嬉しかったですO(≧∇≦)o
一足先に食べてみたい方、先着で味見して頂いてるのでよかったらお試し下さい(^_-)-☆
  


Posted by 土濱笑店 at 01:12Comments(0)

2011年01月18日

めんこい家

〇〇力じゃないですよ(^_-)-☆
私とモウさんが前の職場から今にかけてとてもお世話になっている料理長、紺野さんです★
岩手ご出身の紺野さんが会社の居酒屋をリニューアルして「めんこい家」という居酒屋を始めたという事で、夕べ早速行ってきましたo(^-^)o
紺野さん、長州力似で恐そうに見えるかもしれませんが、とてもおおらかでいい人ですよ☆
「ホッケの燻製炙り」という珍しいメニューもあり、美味しく頂きました(^-^)
全体的に安いのですが、ビックリするくらい低価格のメニューもあったりで、とても家計に優しい居酒屋です。
【JR高田馬場駅の戸山口改札から0分☆改札出てすぐ右側】にあるので、お近くでお勤め・通学されている方は是非行ってみて下さい(^O^)/

そういえば…このめんこい家で奄美出身の男の子が働いていて、しかも、どうやら私と同じ『節田小学校』卒らしいのですが、夕べは残念ながら会えませんでした。
紺野さんから少しでも多くの事を吸収しながら成長していって欲しいな★
S名君、キバレよ〜(^O^)g
  


Posted by 土濱笑店 at 14:48Comments(0)

2011年01月17日

ぎゃらりーむー展★

お休みだぁ〜(^O^)/
12月は休みなし、お正月も掃除やらで休んだ感じがしてなかったので今日は11月以来久々のお休みです♪

渋谷区役所に行った帰りに、ちょうど近くで開催中の『ぎゃらりーむー展』に行ってみよう♪と足を運んだのですが…
時間をちゃんと確認してなくて開店45分前(:_;)
静佳さんごめんなさい、またの機会にお伺いしますφ(.. )

ぎゃらりーむー展、1月いっぱいやってるので是非皆さんも足を運んでみて下さいo(^-^)o
(1月5日のblogで詳細をご紹介してあります☆)
  


Posted by 土濱笑店 at 19:20Comments(0)

2011年01月13日

ありがっさまりょーた!!

去年の12月まで当店で受け付けていた『奄美豪雨災害への義援金』を今日、奄美市に振込みました★
沢山のお客様が「是非奄美に!」と募金して下さい、総額【87128円】集まりました。
ご協力下さった皆様、本当に、ありがっさまりょーた(>_<)

早く奄美が元気になって皆様に恩返しをしていける島になる様、当店も頑張って営業していきたいと思います!
  


Posted by 土濱笑店 at 16:24Comments(2)

2011年01月11日

里アンナLIVE♪

土濱笑店での第4回目の里アンナLIVE♪
今回もお蔭様で大盛況でした(^O^)/
席が足りずに立見のお客様まで☆
最後は豊年節・ワイド節でお客様も一緒に踊り、あっという間に楽しいライブが終わってしまいました〜★

よっぽど楽しんで頂けたらしく、ライブ後も熱の覚めないお客様方の唄遊び・六調でだいぶ盛り上がりましたよ♪

皆さん、夕べも沢山の笑顔をありがっさまりょうた\^o^/
そして…アンナ、永島さん、お疲れ様でした!!o(^-^)o
  


Posted by 土濱笑店 at 10:05Comments(0)

2011年01月10日

島色★同窓会

今日まで表参道で開催中の奄美大島写真展『島色』★その主催者・奥宮秀美さん(右から4番目)を囲んでの同窓会が、夕べ当店で行われましたo(^-^)o
私の17歳上の大島高校の先輩方です★
秀美さんの三線で唄遊びが始まり…たまたま居合わせた唄者グループでも唄遊びが始まり…気がついたらお店全体でワイド節・六調とかなり盛り上がりました\^o^/
他に居合わせた「大島高校の後輩グループ」「奄美で挙式計画中の内地人しゅうぞう・ゆうこカップル」「奄美大好きYさん」「赤木名出身のT」、皆一緒に踊っていました♪

一昨日のあさこカップルの報告といい、夕べの宴といい、やっぱり今年は奄美も含め明るい年になりそうな予感が深まりました♪o(^-^*)o
そして今日も…里アンナLIVEで沢山の笑顔が見れそうです♪
5日のblogでご紹介した『島色』も都内の方はまだ間に合うので、是非奄美の空気に触れに足を運んでみて下さい(^O^)/
  


Posted by 土濱笑店 at 12:44Comments(0)

2011年01月10日

土曜日のお客様☆

一昨日、大学からのお友達あさこが『じき旦那様』と一緒に来てくれました(^_-)-☆
あさこは東京の友達だけどおばあちゃんが喜界島の方で、大学時代には3回も一緒に奄美に行った仲間でもあります★
まだかまだかと待っていた報告がやっと聞けて嬉しかったな(^-^*)かずおみさん、頑張って下さいね!

2枚目は島人★
私と同じ赤木名中卒の寿哉君が、お隣り笠利中卒のお友達「励ちゃん」を連れて来てくれました♪
励(ハゲミ)っていう名字、初めて聞きました☆本当に奄美には珍しい一文字姓がいっぱいですね(゜o゜)
そういえば2人は今年成人だよね?今気付いちゃって…お祝いもしてあげれなくてごめんね(*_*)
次回ね(^_-)-☆
今年成人の皆、おめでと〜!!\^o^/
  


Posted by 土濱笑店 at 07:08Comments(0)

2011年01月05日

里アンナ新春ライブ♪

そして!!
忘れてはいけない『里アンナ』ライブ♪♪

3連休の最終日、10日の夕方から当店でやりますよ〜(^O^)/
本来月曜定休なのですが、「16時半〜21時」で臨時営業致します★
ほぼ満席にはなっていますが、ライブの間は1ドリンク500円の立ち飲みで立見も可能なので、よろしければ遊びにいらして下さいo(^-^)oミュージックチャージは1500円です♪

  


Posted by 土濱笑店 at 23:27Comments(0)

2011年01月05日

はぶLOVEナイト♪

1月は奄美のイベントが盛り沢山♪
と、いう事で…今度はライブのお知らせです(^^)

今週末9日の深夜に渋谷club asiaで奄美豪雨災害救援イベントが開催されます★あのasiaが奄美色に染まる風景、とても気になりますね(^_-)-☆奄美観光大使に任命されているミュージシャン「ハシケン」さんも企画されているみたいです☆

奄美出身の若者にオススメのイベントです♪clubに行った事のない人も、是非この機会に行かれてみて下さいo(^-^)o
  


Posted by 土濱笑店 at 18:05Comments(0)

2011年01月05日

島色★

続きまして…
今度は写真展のお知らせ★

奄美大島出身の奥宮秀美さんによる奄美大島写真展が今週末の3連休に開催されます(^O^)/
特にお正月奄美に帰れなかった方!懐かしい奄美の風景はもちろんシマ唄・物産もやっているので、是非この機会に奄美を感じに行かれてみて下さいo(^-^)
  


Posted by 土濱笑店 at 17:27Comments(0)

2011年01月05日

ぎゃらりーむー展★

奄美の動植物を可愛く描く吉田静佳さんの個展が今日から始まりました(^O^)/
渋谷NHK近くにあるBAR「GALLERY mu」で今月いっぱい展示されるみたいです★
昼間はカフェもやっているみたいなので、代々木公園に遊びに行きがてら寄るのもいいですね♪

是非皆さん足を運んでみて下さいo(^-^)o
  


Posted by 土濱笑店 at 16:07Comments(0)

2011年01月02日

★謹賀新年★

明けましておめでとうございます(*^▽^)/
去年も皆様のあたたかいご支援と笑顔のお陰で、充実した1年を送る事ができましたo(^-^)o
今年も更なる課題に向けて夫婦共に邁進していきますので、どうぞ宜しくお願い致します★

今年のお正月は…
島に帰る事ができなかったので、関東在住の兄家族と一緒にお店で三献(奄美のお正月)をしましたよo(^-^)o
集落によって内容が違ってくるのですが、土濱家のやり方です★
まずは大晦日の豚骨(わんふね)。皆で豚のアバラ肉と野菜の塩煮・お餅などを食べて1年を締めくくりました☆
年が明けて1日は三献。2種類のお吸い物とお刺身2切れを頂きます。本来は赤いお椀・黒いお椀を使うのですが、なかったので同じお椀でf^_^; 刺身も実家ではタコ刺だったのですが有り合わせで甘海老。焼酎・塩・昆布・サキイカも頂きました☆
有り合わせにはなりましたが、何とかお正月を迎えられた気がします(^_-)-☆明るい年になります様に!!


  


Posted by 土濱笑店 at 19:54Comments(0)