2019年10月31日
読み聞かせ〜*
希望者が多く1年に1回程度しか回って来ず、15分間というとても貴重なお時間。
渋谷の子供たちに「こういう島もあるんだよ」と教えたくて、奄美の絵本を読ませて頂きました(*^-^*)
私も小学校の時読んだ事のある
「あまみのけんむん」と、
娘に何度も読み聞かせた
「くろうさぎはねた」
時間がないので「くろうさぎはねた」からは3つの詩だけになりましたが。
ハロウィンにこじつけて、主にケンムンについてお話ししてみました。
渋谷の2年生、おませだったりするのかな?と思いきや、とても素直で子供らしくて。
とても楽しい時間を過ごさせて頂きました(*´∀`)
最初に「奄美知ってる人〜?」と聞いてみたら、思いの外 半分くらいの子が手を挙げましたが、中には「電車で通り過ぎた事ある!」という声も(^-^;
それはきっと熱海ですかね(^_^)
最後は皆で、「ありがっさまありょうた〜*」と返してくれました( ☆∀☆)
経済的に教育学部に通う事が厳しく、諦めた上で今に至っている私にとって、何とも言えない特別な時間でした。
クラスの皆、先生、本当にありがっさまありょうた〜!!(*≧∀≦*)
Posted by 土濱笑店 at
17:23
│Comments(0)
2019年10月29日
節田☆
節田小の後輩で、竜志くんと大亮くん(*^▽^*)
竜志くんは関東節田会で出会った後輩で、2日続けていらして下さいました( ☆∀☆)
大亮くんは小学校でかぶっていましたが、ほぼ初めまして でした(^-^)
この日は偶々ゆっくりお話しする事ができ、ほぼ同世代の節田人が、同じ関東で各々頑張っている事を知り、私の方がとても励まされました( ´∀`)
私も後輩んきゃに負けらん様に頑張らんばやp(^-^)q
2人共、ご来店ありがっさまありょうた〜\(^o^)/
Posted by 土濱笑店 at
17:17
│Comments(0)
2019年10月23日
鹿児島*
鹿児島出身で徳之島2世でもある李南ちゃんと、奄美出身のあきら君と、鹿児島出身の美遥ちゃん*
3人共 関東で頑張っている様で。
時々遊びに来てくれます(^-^)
そして、優しいので南音につかまってしまったり(^-^;
甘え過ぎてしまってすみょーらん(-人-;)
本当に、いつもありがとうね!!
また各々お仕事きばりんしょれよ〜p(^-^)q
Posted by 土濱笑店 at
23:09
│Comments(0)
2019年10月21日
あかりの日☆
と、言いたいところですが(^_^)
違います。
毎年 誕生祭でいらして下さる、「チーム・シャーマン」の皆さん(^-^)
今年は何と9周年で、10周年が目前となってきました( ☆∀☆)
数人の島人を中心に発足した社会人のバトミントンサークルで、20代だったメンバーが殆ど30代になってきている様で。
続けて行けるのは本当に凄いと思います!
そして、その変化や成長を拝見させて頂きながら、当店も毎年いい刺激を頂いています。
本当にありがとうございます( ´∀`)
10周年に向けて、皆さんまた各々きばてぃくりしょれよ〜\(^o^)/
Posted by 土濱笑店 at
10:21
│Comments(0)
2019年10月14日
いもーれ秋名*
庭付き戸建の家や、リフォームされた古民家を貸し切って、集落の中で島人の暮らしを疑似体験できるという、興味深い内容でした*
「家族を連れて帰省したい」という方にも需要があるのではと思います*
島人の暮らしを身近に感じてみたい方や、帰りたいけど実家に泊まれないという方など、是非利用されてみて下さい\(^o^)/
↓
https://e-akina.com/
Posted by 土濱笑店 at
17:55
│Comments(0)
2019年10月11日
連休中の営業ご案内*
明日12日(土)は台風の為 お休みする事に致しました。
代わって14日(月)は、祝日ですが営業致します。
どうぞ、宜しくお願い致しますm(__)m
お店の前に置いてあった貝殻、少しかけてしまっていたのですが、、
ビル清掃されていた方が「家にあるから持って来るよ〜」と言ったかと思うと、数日後いつの間にか、ほぼ同じ形・サイズの綺麗な貝殻が置かれていました( ☆∀☆)
ありがっさまありょうた〜!!(*´∇`*)
2019年10月08日
パルムと六調(^^)
吉岡君はお仕事でしょっちゅう東京に来ている様で。
渡君も「六調」を造っている渡酒造のお仕事で良く東京に来るのだそうです。
「六調」は、伝統の蔵を引き継ぎ 新しいメンバーで造り始めてまだ数年の黒糖焼酎です。
飲みやすく私が好きなタイプ(^^)
これからも、美味しい焼酎を宜しくお願い致します☆
吉岡君の職場パルムでは、鶏飯や島料理等の通信販売もやっているそうです。
私は去年パルムの盛皿を食べる機会があり美味しかったので、通販も期待出来ると思います☆
ご自宅で手軽に食べれる鶏飯、是非皆さんもお試し下さい(*´∇`*)
↓
http://www.amami-palm.net/
2人とも、ご来店ありがっさまありょうた〜\(^o^)/
Posted by 土濱笑店 at
20:46
│Comments(0)
2019年10月06日
地域おこし協力隊 募集 東京説明会
プレゼンターは、
偶然なのか必然だったのか?偶々奄美旅行をして惹かれて移住されたという横浜出身の村上さん。
先輩移住者のリアルな経験談を聞ける貴重な機会なので、移住を検討されている方は是非参加されると良いと思いますd(^-^)
良いところだけでなく注意点等も、第三者の視点だからこそ気づく島のアレコレを、熱心に伝えていらっしゃいました(^-^)
島で育った私でも、「そうだったんだ☆」と発見がある様な。
今日も17時から、有楽町駅近くで開催されるそうです*
今日は説明会+個別相談会も出来るとか。
まだ申込が間に合うかもしれないので、気になる方は躊躇せず、問い合わせてみて下さい(*^-^*)
↓
https://www.town.tatsugo.lg.jp/kikakukanko/2019chiikio.html
Posted by 土濱笑店 at
08:08
│Comments(0)