2020年05月31日
あまおと農園♪
パッションフルーツ、娘が大大大好きで。
いいタイミングでコロナ疲れの癒しになってくれそうです*
皆様も、是非お試し下さい(*´∀`)
Posted by 土濱笑店 at
09:30
│Comments(0)
2020年05月30日
毎日新聞
その方はアンナとも少し所縁のある方で。
いつか、その方とアンナの共演が見たいなと。密かに思ったりしている素敵なお方です(*^-^*)
Mさん、ありがっさまありょうた~\(^o^)/
Posted by 土濱笑店 at
11:27
│Comments(0)
2020年05月29日
テイクアウト延長のお知らせ*
6月も継続する事に致しました(^_^)
内容を一部訂正してあります。
先がよめず、色々と手探り中で。
テイクアウトの継続も、昨日決定で今日急いでメニューを書いて。
見にくくてイマイチなメニュー表になってしまいました(^-^;
学校給食も通常通りの提供が無い中、ご近所のママさんの力に少しでもなれたらと。思ったりしています。
第2波を小さくおさめるべく、皆さんで、また頑張っていきましょう!!(>_<)
2020年05月26日
鳥テル★
その最終日は、チーム“鳥テル”の皆さんで貸し切りになりました(*^▽^*)
鳥テルは新井薬師にある焼鳥屋で、中学の後輩の前島兄弟がやっているお店です*
今は休業中の様ですが、今週末にも営業再開を予定しているそうで、その前に足を運んで来てくれました(^-^)
同じ東京で、同業種で、お互い子育ても真っ最中で頑張っている後輩がいるというだけでもかなり励みになりますが。
昨日は貴重な休業の期間に足を運んで来てくれて、かなり嬉しかったです(≧∇≦)
お互いに、今の危機を乗り越えて、まだまだ頑張って行こうねp(^-^)q
AさんとK君も、ご来店ありがっさまありょうた~\(^o^)/
Posted by 土濱笑店 at
16:58
│Comments(0)
2020年05月25日
営業時間変更のお知らせ*
↓
17:30~22:00
土曜日の営業も再開致しますが、まだ暫くは無理なご来店はお避け頂きたいです。
緩和の内容に合わせてまた変更する際は、その都度お知らせして行きたいと思います。
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
Posted by 土濱笑店 at
22:17
│Comments(0)
2020年05月24日
4年越しに・・・

時間が出来たら読みたい!と思い購入はしましたが、中々進まず。
元々速読も苦手なのですが、
たまに時間が出来ても、前回の内容を忘れるくらい時間が経っていて少し読み返すところから始まり の繰り返しで、
「火花」だけでも1年近くかかかってしまいました(^-^;
その後お勉強したい事が出来て、苦手な専門書みたいなのを2冊買ってスローーーペースで読み終え、、
最近やっと!4年前に買ったミステリー小説を読む時間が出来ました(*´∀`)
当時新聞で、奄美に移住された作家の方が受賞されたという記事を読み、元々ミステリー好きなので是非読みたい!と購入した本です*
次に読みたい本として、ずっとインテリアの様に飾られていました(^_^)
今回は休業要請の影響もあって早めに読み終えられそうですが、そろそろ、段階的に解除されて行きそうですね*
「新しい日常」でも、また趣味の時間は中々作れない気はしますが、また自分のペースで他の作品も読んで行けたらと思います(^-^)
Posted by 土濱笑店 at
10:39
│Comments(0)
2020年05月21日
作品?③



お店で使っているエプロンと自宅のエプロンの、同じ場所が同じタイミングで破れてきていて。
そろそろ限界かなと、母の日に自分で2枚買おう!と思ってたんです。
本当に買うつもりだったんですよ!(笑)
ちょうど欲しかったエプロンがあったから。
でも。欲しかったエプロンが在庫・再入荷無しという事で、どうしようとなり。
「あ、直せるかも。」
と。時間があったので、やってみました。
不器用な手縫いですが、愛着が湧いたので、また欲しいエプロンが見つかる迄もう暫く使いたいと思います(^-^)
気付かれた方もいらっしゃるかも?しれませんが、奄美の本土復帰60周年の時に頂いたのぼり旗を、やっぱり捨てきれずとってあって。それを活用させて頂きました。
コクトくんをポケットで飼っている気分(*^^*)
のぼりの他の部分は、数年前から店内の段差注意箇所で活用中です。これまた、不っ器用な手縫いで(^_^;)
でも。
お洒落過ぎるのは当店に合わないと思っていて。
ハイセンスより 落ち着く場所を目指しているので、少しくらい?不器用なくらいが丁度いいやと。開き直っております(^_^)
話は変わりますが。
今日は以前アルバイトしてくれていたマイマイのお誕生日だ*
当店の、ゴールデンbirthdayウィーク突入です(^^)
マイマイ元気かな?おめでと~(ノ´∀`*)
明日お誕生日の折田君も、
明明後日お誕生日の霜兄も、
1週間後にお誕生日の菜穂ちゃんも、
おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪
Posted by 土濱笑店 at
13:34
│Comments(0)
2020年05月19日
作品②


昔の奄美夢島(フリーペーパー)を活用させて頂きました*
1つは「お台場合衆国」とやらの団扇を元にしていて、沢山の芸人さんの中に又吉さんの写真が含まれていて。
又吉さんの部分だけ“奄美関係者”として元の写真を残させて頂きました(^^)
他は、龍郷バージョンや奄美グッズバージョン等。
数年前にもこんな団扇を作った事があり、今回は奄美団扇 第2弾 です。
第一弾では、沖永良部バージョン・徳之島バージョン・植物バージョン・農作物バージョン等を作ったのですが、、
いつの間にか徳之島バージョンが無くなっていました(・・、)
ちょっとショック。
とりあえず、過去のblogに写真だけは残っていると思うので、そこで懐かしむ事にします(^_^)
にしても、この工作、めっちゃ楽しかったなぁ(*´∀`)
高校時代の文化祭の準備 みたいな。
皆さんも、夏に向けて“マイ団扇”作ってみて下さい\(^o^)/
・・・って。
お昼の定食屋としての営業中ですが。
自粛が始まってから3割いくかいかないかの客数で何とかやっていますが。
今日は今まで誰も来ず( ;∀;)
blogなんてやってしまっています。
いつも通りなら今からチラホラいらっしゃるはず?
待機致します(^_^)
Posted by 土濱笑店 at
12:42
│Comments(0)
2020年05月19日
作品①

土濱笑店は、今週も引き続き縮小営業中です。
売上は家賃にも届かない程度で。
それでも、「頑張っていれば絶対に何とかなる!」という根拠のない様なある様な自信の元に日々を送っています(^-^)
そんな中で。
頂いた貴重な時間を使って、工作やら読書やらが進んでいるのでちょいちょいご紹介していこうかと(^^)
まずは・・・
巣籠もり中に、「紙粘土やりたいから買って!」と娘が言うから買ったものの、少しやっただけで残りが放置されていて。
勿体ないから写真立てにしてみました*
娘に色付けを任せて、娘が作った小物を引っ付けて。
やってみると結構楽しかったです☆
他の作品はまたんきゃにして、、
そろそろお仕事始めなきゃなので、すっきりしないお天気に負けず今日も頑張りますp(^-^)q
Posted by 土濱笑店 at
10:10
│Comments(0)
2020年05月14日
無さそうなコラボ☆
大量生産不可な泥染めとユニクロがコラボするなんて。
なんて面白い発想( ☆∀☆)
泥染めを再現したプリントとの事ですが、「本物」への興味を抱くきっかけになるといいですね(*^-^*)
個人的に、ヒートテックの様な商品に泥染めを活かせられないのかなぁなんて、考えた事はありますが、、
このコラボが有りなら無くはなかったりして(^^)
・・・そんな、的外れかもしれない発想はいいとして。
このニュースを聞いて、不可能と思える事でも、発想次第でやり用があるもんだなと、感心しました*
今後の展開も楽しみですね(^-^)
泥染め職人の皆さんの、日頃の努力が報われます様に~☆
↓
http://www.nankainn.com/p-economy/%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%81%A8%E6%B3%A5%E6%9F%93%E3%82%81%E3%81%8C%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%9C%E3%80%80%E9%BE%8D%E9%83%B7%E7%94%BA%E3%81%AE%E9%87%91%E4%BA%95%E5%B7%A5%E8%8A%B8%E3%81%8C
なんて面白い発想( ☆∀☆)
泥染めを再現したプリントとの事ですが、「本物」への興味を抱くきっかけになるといいですね(*^-^*)
個人的に、ヒートテックの様な商品に泥染めを活かせられないのかなぁなんて、考えた事はありますが、、
このコラボが有りなら無くはなかったりして(^^)
・・・そんな、的外れかもしれない発想はいいとして。
このニュースを聞いて、不可能と思える事でも、発想次第でやり用があるもんだなと、感心しました*
今後の展開も楽しみですね(^-^)
泥染め職人の皆さんの、日頃の努力が報われます様に~☆
↓
http://www.nankainn.com/p-economy/%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%81%A8%E6%B3%A5%E6%9F%93%E3%82%81%E3%81%8C%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%9C%E3%80%80%E9%BE%8D%E9%83%B7%E7%94%BA%E3%81%AE%E9%87%91%E4%BA%95%E5%B7%A5%E8%8A%B8%E3%81%8C
Posted by 土濱笑店 at
23:42
│Comments(0)
2020年05月11日
5月の営業について*
17時からとお伝え致しましたが、
16時~20時に変更致します*
どうぞ、宜しくお願い致します(^-^)
(お昼の営業は、定食のみとなります。)
2020年05月09日
黒糖焼酎の日!!
自粛中に出来た時間で作ってみました(^-^)
何で?って、私自身が試してみたかったからなのですが(^-^;
情報や先入観に囚われず、銘柄を隠して飲み比べて好きな方を選ぶ。
それをトーナメントで順番に繰り返したら最後に一番好きな味が解る仕組み。
一度に色々試し過ぎてもわからなくなるだけなので、
各々のペースで、2杯ずつだったり4杯ずつだったり、ゆっくり確実に試して行けたらいいんじゃないかな*と。
やってみたい!と、思ったは良いけれど。
いつでも対応出来る内容ではないので、私が責任を持って対応出来る、毎月終わりの2回の土曜日だけチャレンジ可能とさせて頂きますm(__)m
別途チャレンジ可能な日がございましたら、その都度ご連絡させて頂きます*
・・・これを。
本日5月9日「黒糖焼酎の日」からスタートしたかったのですが、残念ながら不発となり。
今月は無理ですが、収束後にスタートしたいと思います(^-^)
私自身 途中まで試していますが、味が似ていて判別しがたい時が何度かありました。なので、2杯目以降であればハーフ&ハーフも可能にして、再確認出来る様にしたいと思います*
何はともあれ、、
新型コロナが収束しないとスタート出来ないので、出来る時期になったら再度ご報告したいと思います!
皆様、今日明日の「黒糖焼酎の日」、各々ご自宅でどうぞ楽しまれて下さい\(^o^)/
2020年05月06日
再始動*
売上が半分も見込めない状況ではございますが、とりあえず7日から再始動する事に致しましたm(__)m
但し、5月中は時間短縮・土日休業となるので、どうぞご了承下さい。
*店内ご飲食の営業時間は
17~20時(19時ラストオーダー)
*テイクアウト可能時間帯
15~20時
(事前にお電話下さい)
(ラストオーダー19時)
※土日はお休み致します
5月中はテイクアウトも対応する事に致しました。
初の試みです。
再始動は致しますが、収束するまでは、出勤せざるを得ない方や、ご近所の方の、食生活の応援の為だけに営業致します。
遠方のお客様には、収束後に、またいらして頂けると幸いです(^-^)
皆様、きばりんしょろや~!!p(^-^)q
2020年05月02日
里アンナ*オンデマンドコンサート

限られた条件の中だからこそ生まれる素晴らしい絆や発想が沢山あって。
そんな新しい発想に触れる度に、こんな方法もあるんだ☆と、感心させられます。
アンナの行動力は昔から尊敬せずにいられなかったのですが、改めて、凄いなぁと感じています。
発想やそれを実現させる行動力。
頑張らなきゃなと、背中を押されます。
今だからコンサートに行けないという方だけでなく、
元々の日常でもコンサートに足を運べなかった方にまで、
更には旅行を我慢されている方にも。
様々な方へ、癒しが届けられる素敵な企画だと思います~*
皆様 是非お試し下さい(*´∀`)♪
↓
https://www.annasato-primitive-voice.com/news/%e9%87%8c%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%83%8a%e3%80%80%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%83%87%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%bb%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%88-at-%e5%a5%84%e7%be%8e%e3%80%805%e6%9c%883/
Posted by 土濱笑店 at
09:50
│Comments(0)