2016年07月31日
大高57回卒★
大高57回卒のメンバーで、奥の2人が金久、手前は徳之島・小宿の出身でした☆
左奥の内山君、「もしかして?」っち思ったらやっぱり!
去年まで当店スタッフだった舞ちゃんのお兄さんでした( ☆∀☆)
話し方も似てて、舞ちゃんと再会できた様なほっこりした気分にさせて頂きました( ´∀`)
舞ちゃん、きっと相変わらず一生懸命頑張ってるんだろうなぁ〜☆
そのうち成長したマイマイに会えるのを楽しみにしてるよ(゜∇^d)!!
お兄さんもお友達の皆さんも、ご来店ありがっさまありょうた〜\(^o^)/
おまけでもう1枚。
昨日お店が暇な時に南音とお絵描きしてたら、思いの外上手く描けたのでプチ自慢(^_^)
体調いいのかな?
Posted by 土濱笑店 at
17:47
│Comments(0)
2016年07月30日
大高43回卒☆
欣治兄は私が大高器械体操部でお世話になった“卯禮男先生”(現在 安陵会会長)の息子さんで、ご自身も大高・日体大器械体操部を経て指導者になり、立派なスポーツ人生を送られている様です((o(^∇^)o))
そんな欣治兄が、最近 戸田市でご自身のスタジオを開設されたそうです☆
経験豊富で、人柄も温厚で…
近かったらすぐにでも南音(娘)を通わせてあげたいところですが、、当分はママのつたない指導で我慢してね(^_^)
お近くの皆さん、是非 欣治兄のプログラムをお試し下さい\(^o^)/
皆様ご来店ありがっさまありょうた〜☆
Posted by 土濱笑店 at
16:21
│Comments(0)
2016年07月28日
2016年07月27日
2016年07月27日
2016年07月26日
宇検村★
福山さんの弟さんは“れんと”の製造に携わっていらっしゃるという事で、福山さんも毎回れんとを愛飲されています(*´∀`)
5月にいらした時は“紅さんご40°”を浴びる様に(?)飲まれていました(^_^)
弟さん、これからも美味しいお酒を宜しくお願い致します☆
宇検村の皆さん、ご来店ありがっさまありょうた\(^o^)/
Posted by 土濱笑店 at
20:19
│Comments(0)
2016年07月25日
S48年度生★
龍南中出身の中山ご姉妹と、赤木名中出身の求さん・尚さん☆
兄んきゃには以前もお世話になりました(*^^*)
きょらむんご姉妹とははじめましてでしたが、優しくして頂きありがっさまありょうた( ´∀`)
どうぞまた宜しくお願い致します〜☆
Posted by 土濱笑店 at
20:27
│Comments(0)
2016年07月25日
〜暑中お見舞い申し上げます〜
橋本真智子さんいつも素敵です☆
涼しげな夏大島でいらして下さいました(*^▽^*)
店内を華やかにして頂きありがっさまありょうた\(^o^)/
Posted by 土濱笑店 at
12:08
│Comments(0)
2016年07月24日
たけお会★
S35年度生の島人の皆さんです☆
今までに何度もお写真を撮らせて頂いていますが、今回は一番よく撮れました(^-^)v
この素敵な笑顔は毎度の事なのですが、私の腕がいまいちでいつも上手く撮れていなくて(^_^ゞ
今回は勝手に満足しています(*^^*)
先輩方いつもありがとうございます!\(^o^)/
Posted by 土濱笑店 at
18:17
│Comments(0)
2016年07月23日
駒大生☆

昨日は、当店ではお馴染みの駒沢大学“須山ゼミ”の皆さんがいらして下さいました(*^▽^*)
奄美の事を研究されているゼミの皆さんです☆
いらっしゃる度に、新しい顔触れがあったり、逞しくなっていく子がいたりで微笑ましく、
自分の大学時代を思い出して懐かしい思いにも浸らせて頂いています(*´∀`)
今年このゼミを卒業して社会人になった稲澤君(大高63回卒)も駆けつけてくれていました(^^)
先月27日にこのblogでご紹介した子も、このゼミを経て社会人になり頑張っている1人でした★
須山先生、こんな頼もしい生徒達に囲まれてお仕事できていいですね( ´∀`)
昨日お休みしてしまった看板娘の南音。
海の日にお出かけ先で熱中症になりかけてしまい…この後無事復活できたのですが、疲れからか体調が不安定です(*_*)
皆さんも猛暑の中の体調管理、どうぞお気をつけ下さい!
須山ゼミの皆さん、南音の事も気にかけて下さいありがっさまありょうた★
楽しい夏休みをお過ごし下さいね〜\(^o^)/
Posted by 土濱笑店 at
09:42
│Comments(1)
2016年07月16日
ヒサッシーの…
当店スタッフ、ヒサッシー(右奥)のお友達で、左から、
ゆきちゃん・しょうた(小宿)・かずひと(金久)・ゆうすけ(俵)・たくみ(田検)☆
左の男2人はヒサッシーと同窓で大高63回卒、
右の2人は1つ下の島人だそうです。
「中身は空っぽ」発言について…
同感(^_^;)))
申し訳ないけど。
ただ、ちゃんと“器”はあるみたいだよ!
そこに詰め込んでいく心構えがあれば、今はまだそれで十分だよ。
皆そんなもんじゃない?5年後くらいに「あの頃は○○だったなぁ」っち気付き始めたりするのかもね。
でも指摘してくれる存在は大事だね(*^ー゜)b グッジョブ!!
…っち、↑言いそびれたのでこの場を借りて(^^;
皆さんゲリラ豪雨の中のご来店、ありがっさまありょうた\(^o^)/
※明日は日曜日ですが営業して、18日(海の日)がお休みとなります
Posted by 土濱笑店 at
18:25
│Comments(0)
2016年07月14日
今週末の営業ご案内☆
改めて、宴会コース内容と住所等の写真をこちらに載せておきます。
今週末の3連休ですが…
※16日(土)・17日(日)に営業して、18日(海の日)をお休みとさせて頂きます。
※16日は20時から貸切りとなるので、その前まで通常営業致します。
17時30分前に来店ご希望の方は03-6416-1027までお問い合わせ下さい。
Posted by 土濱笑店 at
17:00
│Comments(0)
2016年07月14日
S26年度生★
私の父と赤木名中で同窓だった皆さんで、中村さん・勢さん・梅田さん☆
奄美からいらしていた勢さんは、私の同窓生の親でもあり、私が保育所の時お世話になった先生の旦那様でもあります(*^-^*)
字を覚えたての頃、隣の小学校にいた勢さんの娘と文通してたのが懐かしいなぁ( ´∀`)
久々に会いたいなぁ(*´∀`)
私達もいつかこんな風に再会できる様に、頑張らなきゃな!と、思いましたp(^-^)q
先輩方、ご来店ありがっさまありょうた\(^o^)/
Posted by 土濱笑店 at
11:44
│Comments(0)
2016年07月10日
Catch the Rainbow
斜め向かいにあるbarで開催されたライブ“Catch the Rainbow”♪
大高の先輩“築秋雄”さんの歌を初めて、しかも目の前で聴く事ができましたよ〜(〃∇〃)
ワイド節のチヂンを初めてやらせて頂いたのですが、リズム感がなくてすみませんでした(>_<)
2人目“青山雅明”さんの歌声は、奄美竪琴の盛島貴男さんとそっくりでビックリしました☆ホーメイという歌い方なんだそうです。
南音がグズったら途中で帰る予定が、アフリカン打楽器を一緒にやらせて頂くと逆に南音の方が「帰りたくない!」となり…
かなり夜更かしになってしまいました(*_*)
でも、心地よい余韻のお陰か今朝の寝起きがとてもよかったので一安心( ´∀`)
貴重な経験をさせて頂きありがっさまありょうた〜\(^o^)/
Posted by 土濱笑店 at
17:03
│Comments(0)
2016年07月09日
2016年07月09日
短冊効果?( ☆∀☆)
?ぷりきゅあ(アニメキャラクター)になれますように
?ゆぶねにはいれますように
?保育園の皆と仲良くなれますように
…ゆぶね(^-^;
うち、仕事柄帰りが遅く、シャワーだけで済ませてばかりで。月に2〜3回しかゆぶねに浸からせてあげてないんです。
自分が子供の時は毎日お母さんが用意してくれて浸かってたのに、娘にはやってあげれてない事を痛感しました(>_<)
そしたら翌日。
偶々頂いたプレゼントが“バスソルト”!!
南音の願いが天に届いた??( ☆∀☆)のかと思っちゃいました(//∇//)
私が好きな完全無添加の石鹸屋“アンティアン”のバスソルト☆
赤ちゃんにも優しい石鹸なので、出産祝いなどにもオススメのお店です(*^-^*)
よ〜し!
お風呂の時間を増やせる様に頑張るぞ(`・ω・´)ゞ
目指せ月5回!(^_^)
Posted by 土濱笑店 at
18:32
│Comments(0)
2016年07月08日
帰国〜★

大高63回卒のヒサッシー(古仁屋)と朝木君(金久)
ヒサッシーは当店のスタッフですが、同窓の朝木君はラスベガスでの学業を終えて帰って来たところなんだそうです★
ヒサッシー、中々シャッターとタイミングが合わず…
やっとマシに撮れたと思ったら、
以外と、顔隠しの自動認識で一番正確に目を認識してもらっていました(^^;
朝木君、アメリカで学んだ事を活かしてキバリンショレよ〜!!
マルエツの(?)お土産もありがっさま(笑)
Posted by 土濱笑店 at
11:57
│Comments(0)
2016年07月05日
奄美音楽祭♪
奄美の様々な進展を感じながら、同じ時代を生きれる事を誇りに思います(^-^)
Posted by 土濱笑店 at
17:49
│Comments(0)
2016年07月04日
築秋雄さんライブ♪in 神泉!?
カウンターに置いてあったライブチラシに大高の先輩“築秋雄”さんを発見!★
意外なところでの発見に驚きつつ、どこでやるんだろう?と見てみると、、「ここ!?」
今週の土曜日、当店の斜め向かいで築秋雄さんがライブをされるそうです( ☆∀☆)
偶々立ち寄っての発見。
気付いてよかった〜(〃∇〃)
「レインボーカントリー」はレゲエバーですが、南国好きのマスターの趣味で泡盛・黒糖焼酎の品揃えも豊富で、マスターの人柄も良くて、レゲエに疎い私でも気軽に立ち寄れる不思議なバーです☆
客層は30〜40代が多い様です。
お時間のある方は是非、行かれてみて下さい(*´∀`)♪
Posted by 土濱笑店 at
16:57
│Comments(0)
2016年07月03日
笠利人★
よく来てくれている響くん(笠利)が、群馬在住の泉くん(赤木名)を連れて来てくれました★
後から(こちらも群馬から!)いらしたさとき君は一時期 笠利中にいた同窓だそうです(^-^)
皆各々の地で頑張ってるんだね(*^-^*)
いつもお世話になっている響くんも、群馬から遙々いらしたお友達も、ご来店ありがっさまありょうた\(^o^)/
Posted by 土濱笑店 at
16:32
│Comments(0)