しーまブログ グルメ・料理・飲食店東京都 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年07月31日

本日発売!!

奄美出身で同じ歳のミュージシャン2人が、本日同時にアルバムを発売するそうです♪(*^▽^)/★*☆♪

今年15周年を迎えた『我那覇美奈』はベストアルバム★★★
私が上京してすぐの頃大好きでよく聞いていた「Tears〜時の中で〜」も入ってる!今の若者にも聴いて欲しいな(*´∀`)
他にも盛り沢山な内容でした☆私は絶対に欲しいので買います!

そして、もう1人『中孝介』はベストカバーズ★★★
サンプルを頂いたので、当店では先週から宣伝がてら流しちゃっていました(*^ー^)ノ♪
昔から多くの人に親しまれてきた曲などもあり、中孝介が歌うとこうなるんだぁ☆と、新鮮な感じで楽しませてもらっています♪

どちらも知らないと『もったいない』CDだと思い紹介させて頂きました(^_−)≡★
皆さんも是非それぞれのCDをお楽しみ下さい♪ヽ(´▽`)/

http://s.ameblo.jp/ganaha-blog/entry-11570320568.html

  


Posted by 土濱笑店 at 18:08Comments(0)

2013年07月30日

喜界島★

先週あった少し不思議な出来事です☆

水曜日に、以前アルバイトをしていて去年の2月に喜界島に帰った平君が当店に戻って来る夢を見ました。そして喜界島のお友達がいっぱい飲みに来てくれて♪
モウさんにもその夢の話をして「懐かしいね」なんて言っていたら…
金曜日、本当に来たんですw(゜o゜)w
スーツケースとか荷物をいっぱい持ってお店に入って来た時は本当にビックリしました☆
結婚式に出席する為に上京したそうです。
実家で取れた無農薬の胡麻も沢山持って来てくれました(*´∀`)
せっかくなのに金曜日は忙しくて平君の写真を撮れなかったので胡麻の写真だけ。

そして翌日。
喜界島出身のお客様からの予約が立て続けに2組入りまたまたビックリ☆

1組目は、喜界島・城久出身のみねりょうすけ君(左)と親戚で喜界島2世のすすむ君★

2組目は、喜界島・川嶺ご出身の原田尚樹兄(左)★一緒にいらしたのは奄美大島出身の江崎敬士・真井順也兄と、徳之島生まれで神戸育ちの歌手・あずままどかさん♪

りょうすけ君と尚樹兄もお知り合いでした( ☆∀☆)

皆さんご来店ありがっさまありょうた\(^o^)/
平君、今度は私達が喜界島に遊びに行くからその時は宜しくね〜☆
  


Posted by 土濱笑店 at 18:05Comments(0)

2013年07月29日

41会★

土曜日にいらしたお客様です★
私の母校でもある大島高校を昭和41年度に卒業された先輩方で、『41(よんいち)会』の役員会議も兼ねていらして下さいました(*^▽^*)

右奥にいらっしゃる方は私と小学校も同じ先輩なのですが、同じ日に九州から来てくれていた私の同窓(榊拓真)のおじさんなんだそうです☆
思いがけない遭遇に私もビックリでした( ☆∀☆)

紅一点のあけみさんにもよくお世話になっており、あけみさんの母である藤井つゆさんにも間接的に(島料理の本を通して)とてもお世話になっています(^-^)

皆さんそれぞれ遠い所からのご来店ありがっさまありょうた\(^o^)/
奄美に関してもまだまだ勉強不足なので、どうぞこれからも色々と教えて下さい★
  


Posted by 土濱笑店 at 11:58Comments(0)

2013年07月28日

スペシャキャラバン★

2009年4月から1年間、スペースシャワーTVの開局20周年企画で放送されていた『杉山ハリーのスペシャキャラバン』という番組があり、杉山ハリー(現在はハリー杉山)が日本を縦断し最終回は加計呂麻で幕を閉じたのですが…

その時に番組に出演した加計呂麻島の久田さんご一家が一昨日上京し、当店にも寄って下さいました☆
最終回で主役だったご長男は福岡にいるそうで、ご両親と妹さん・弟さんの4人で東京ドームでのK-POPのコンサートを観にいらしたそうです♪

2010年に『スペシャキャラバン』の打ち上げを当店でやって下さったのですが、プロデューサーの青木さんが今回の再会も「せっかくだから当店で」と、久田さんご一家を連れて来て下さいました★

ハリーもお仕事の後に駆け付けた様で、皆さんで懐かしい話で盛り上がっていらっしゃいましたよ(*´∀`)
青木さんが打ち上げの時に感極まって泣いていたくらいなので、よっぽど素敵な思い出があったんだと思います(*^-^*)

打ち上げもそうですが、今回も大事な時に当店を利用して下さいありがとうございます!
「スペースシャワーTV」と「ハリー杉山」のご活躍も応援しています☆

久田さんご一家も加計呂麻からのまたのご来店、お待ちしています(^_−)≡★

皆さんありがっさまありょうた\(^o^)/

  


Posted by 土濱笑店 at 09:16Comments(0)

2013年07月27日

拓真★

節田小・赤木名中・大高と、私と同窓だった榊拓真が今来てくれてます(*^O^*)
数年ぶりでビックリ☆☆☆
  


Posted by 土濱笑店 at 18:49Comments(0)

2013年07月27日

東農大★

一昨日来てくれた東農大時代のお友達です(*^▽^*)
左から、西やん・やん・ごろう・あさこ★
去年岐阜に引っ越したやんが東京に遊びに来ていて、私も1年ぶりの再会でした(≧∇≦)

皆変わりなく元気そうでよかった☆
ご来店ありがっさまね〜\(^o^)/

  


Posted by 土濱笑店 at 15:09Comments(0)

2013年07月26日

いってらっしゃ〜い♪

カサリンチュライブの前に鶏飯を食べに来てくれた赤木名中の後輩★タツヒロと同じ屋仁小学校卒のまりちゃん(左)☆
私も便乗して今夜は「てばとTシャツ」で働こうっと(*^O^*)

名中卒のたかあきも今から行くっち☆

皆楽しんで来てね〜\(^o^)/


  


Posted by 土濱笑店 at 17:53Comments(0)

2013年07月26日

龍南★節田

昨日いらした島人です☆
20歳で東京で頑張っている島人が2組も来てくれました(*^O^*)

1枚目は、龍南中・奄高卒の泉二りさちゃん(左)と森山やよいちゃん★
看護師になったばかりだそうですp(^-^)q

3枚目は私と同じ節田小卒の津止すみかちゃん(右)★
日本料理の店で働いていて、職場の先輩と来てくれました(*^▽^*)

皆、私が「頑張れ!」っち言わんでも頑張ってるだろうからその調子で立派になって行ってね!
で、島が懐かしくなったらまた遊びに来てね〜\(^o^)/


  


Posted by 土濱笑店 at 12:20Comments(0)

2013年07月25日

明日は…

先週から暇な日が目立つ当店ですが…゜゜(´O`)°゜

明日は21:30以降が満席となっています(¨;)
ありがたい事ですが、バランスが悪い(/_;)
明日は近所でカサリンチュのライブがあるのですが、ライブからお客様が流れていらしても残念ながら席がないですρ(・・、)

21:30までなら少し空席があるので、早いお時間のご予約はご相談下さい!

という事で、カサリンチュライブに行けない私です(/_;)お店が暇そうなら覗きに行きたかったのに。
ライブに行かれる皆さんは是非私の分も楽しんでいらして下さい !!

  


Posted by 土濱笑店 at 18:43Comments(0)

2013年07月22日

大高49回卒★

こちらも土曜日のお客様です★
私と同じ大高49回卒の山口良二君(右奥)が職場の皆さんを連れて来てくれました(*^▽^*)

塾の講師の皆さんなので今頃はお仕事中かな?
カウンターでパズルをしていた南音にも付き合って下さったり、とても面倒見のいい先生方でした★

皆さん遠い所ありがっさまありょうた\(^o^)/是非また、南音の特別授業(?)宜しくお願いします(^_−)≡★
  


Posted by 土濱笑店 at 19:22Comments(0)

2013年07月22日

朝日中★

土曜日にいらしたお客様です( ^∀^)
S51年度生・朝日中卒の先輩方で、左から、伏見さん、竹原さん、中田さん★

竹原さんは職場の方といらしたりもして下さっている先輩です☆
中田さんは、私の兄が以前同じ職場でお世話になっていた先輩です☆
伏見さんは初めてのご来店でしたが、気さくな先輩で土浜出身のお友達もいるとの事でした☆

皆さんご来店ありがっさまありょうた\(^o^)/
  


Posted by 土濱笑店 at 16:59Comments(0)

2013年07月21日

工業卒★

こちらも昨日いらした島人☆
大島工業高校の同窓で来てくれました(*^▽^*)

左から、坂元君(朝日中)米田君(笠利中)三島君(戸円中)田代君(赤木名中)★

沢山食べて、黒糖焼酎もいっぱい飲んでくれました(*^O^*)
皆いつもありがっさま!
夏バテせん様に気をつけてまたお仕事頑張ってね〜\(^o^)/


  


Posted by 土濱笑店 at 20:57Comments(0)

2013年07月21日

笠利小★

昨日いらした島人です(*^▽^*)
笠利小学校の同窓で、安田君・森山君・泊君★

たまたま、前回のブロクから「カサリンチュ」ネタばかりですが、彼らはカサリンチュと同じ年の「笠利人」です(^_−)≡★
そしておまけに…
後から合流した安田君は当店に来る途中道を間違えて、今週金曜日にカサリンチュがliveをする「渋谷duo」に行ってしまっていました(^o^;)

3人共ありがっさま!また今度、ゆっくり遊びに来てね\(^o^)/
  


Posted by 土濱笑店 at 15:02Comments(0)

2013年07月20日

赤木名★屋仁

昨日は私の母校・赤木名中の後輩が2組来てくれました(*^O^*)

まずは、赤木名出身の徳丸雄柔君★
私の妹の同窓です。
むーるきょらむんな彼女と来てくれました(*´∀`)いっぱい歩かせてしまったみたいで、ごめんね(‾_‾;)

その後入れ替わりでいらしたのが、屋仁出身の小久保まりちゃんと平島君★
2人共、カサリンチュ・タツヒロの2つ下の屋仁小学校の後輩です☆
1年前にも2人で来てくれました(^-^)/

皆ご来店ありがっさまありょうた\(^o^)/

そういえば、同じ赤木名中出身の十両力士『里山関』(カサリンチュの同窓!)が今日勝ち越しを決めていました☆おめでとう(*^▽^)/★*☆♪
明日の千秋楽でもう一勝、キバリよ〜(*≧∀≦*)

  


Posted by 土濱笑店 at 19:28Comments(0)

2013年07月19日

カサリンチュlive♪

来週26日金曜日の渋谷duoでの『カサリンチュ』live、皆さんチケットは購入済みですか?
当店でもまだ購入可能なので、まだの方がいらっしゃいましたら是非ご利用下さい(‾▽‾@)

めちゃくちゃ楽しいliveですよ(≧▽≦)♪
初めての方にもオススメです★★★


  


Posted by 土濱笑店 at 22:00Comments(0)

2013年07月19日

喜界島★志戸桶

こちらも昨日いらした島人です( ^∀^)
喜界島・志戸桶出身の20歳☆
吉岡ひろあき君・郡山なおや君・向田みはるちゃん★

私が帰った後に焼酎のボトルも入れてくれたらしく、嬉しいメッセージを書いてくれていたのですが…
店名に間違いを2つ発見( ̄▽ ̄;)
わかりますか?
面白いし、お酒の後だから許す!むしろ、ありがとう!(*^O^*)

昨日は短い時間だったけど、またゆっくりお話させてね♪
ご来店ありがっさまありょうた\(^o^)/

  


Posted by 土濱笑店 at 17:15Comments(1)

2013年07月19日

節田小★

昨日、私の母校・節田小学校の先輩方がいらして下さいました(*^▽^*)
左から、村田敏郎さん(平)恵秀之さん(節田)旧姓で長井千恵美さん(節田)
千恵美さんの親は喜界島中間の方だそうです☆

村田さんが年に一度遠方から東京にいらっしゃる機会に集まられているらしく、ちょうど1年前にも同じメンバーでいらして下さいました★

先輩方、ご来店ありがっさまありょうた\(^o^)/
  


Posted by 土濱笑店 at 12:01Comments(4)

2013年07月17日

土濱笑店 Summer Live♪

土濱笑店でシマ唄ライブをする事になりました(‾▽‾@)♪♪♪

歌って下さるのは、奄美のシマ唄界で大活躍している山元俊治兄と松元良作兄★

俊治兄は、今町田の奄美展でキバっている『肥後染色 夢しぼり』のテバ兄の弟さんです(^-^)
良作兄は私と同じ赤木名中の1つ上の先輩で、私の兄の友人です☆

お二人共、奄美シマ唄の継承者として期待が厚く、年輩の方々を唸らせる程の実力者でもあります。

そんなお二人の唄を、東京で島料理や黒糖焼酎と共に堪能できる貴重な機会なので、皆さん是非遊びにいらして下さい(*^▽^)/♪


『土濱笑店 Summer Live♪』

8月19日月曜日 20時頃予定
営業時間 17:30〜23:30

※ミュージックチャージは頂かず、各自ご飲食分だけの料金となります。
※当日は通常と異なる「ライブメニュー」をご用意致します。どうしても食べたい料理があれば、あらかじめ予約注文頂くとご用意可能です。
※席に限りがありますので、ご予約の上ご来店下さい。
  


Posted by 土濱笑店 at 17:21Comments(0)

2013年07月17日

奄美展in町田★

町田の小田急百貨店で開催される『奄美の観光と物産展』、きょうからです(*^▽^)/

目白押しい商品の他にも、日替りで唄者やスペシャルな歌手によるイベントもあるので皆さん是非遊びに行ってみて下さい(‾▽‾@)♪♪♪
  


Posted by 土濱笑店 at 11:50Comments(0)

2013年07月12日

3連休の営業日★

明日からの3連休ですが、
土日営業して月曜日がお休みとなります★
お気をつけ下さい(^-^)/

写真、親バカでごめんなさい(^-^ゞ
保育園でのお祭りで浴衣を着たり、水着でのプール遊びも始まったりで、夏を満喫中の看板娘です♪


  


Posted by 土濱笑店 at 16:51Comments(0)