しーまブログ グルメ・料理・飲食店東京都 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年12月31日

忘年会☆

一昨日、当店の忘年会に集まって下さった方々です♪

忘年会にいらして下さった皆様、
いらっしゃれなかったけど温かいメッセージを下さった皆様、
間違えて前日に来てしまった皆様(^_-)-☆、
その他支えて下さった全ての皆様のお陰で、今年も無事年を越す事ができます★
本当にありがっさまありょうた\^o^/

こんなにいいお客様に恵まれ幸せな当店ですが、私の力不足で思う様なサービスをしてあげられなかった部分が沢山ありました(*_*)
来年はもっとお客様に楽しんで頂けるお店になる様精進して参りますので、どうぞ宜しくお願い致します!

皆様、良い年をお迎え下さい(^O^)/
  


Posted by 土濱笑店 at 12:27Comments(0)

2012年12月29日

忘年会★

今年最後の営業日となりました!!
本日の営業ですが、通常の営業ではなく、会費制で当店の忘年会とさせて頂きます(^O^)/

19時〜23時
会費3000円
20時半〜21時頃お楽しみ抽選会あり♪

料理はお任せ・ドリンクはセルフサービスとなりますが、皆さんとご一緒に忘年会ができればと思っておりますo(^-^)o
よろしければ遊びにいらして下さい\^o^/
  


Posted by 土濱笑店 at 13:29Comments(0)

2012年12月26日

おめでとうございます★

昨日いらして下さったお客様★
一番左にいらっしゃる橋本真智子さんは、今年のユザワヤ創作大賞で大島紬の作品『宇宙』を出展され、見事グランプリに輝いたお方です\^o^/
全国から集まった5千点くらいの作品の中からのグランプリだったそうですよO(≧∇≦)o

橋本さんは島人ではないのですが大島紬に惚れ込み、ご自身の泥染め作品を作る為に年に何回も奄美に通われているお客様です。
ファッションのお仕事をされているらしく、当店にいらっしゃる時もいつも素敵な御召し物をされています☆

国内だけでなく国外でも大島紬の良さを広めようと尽力して下さっているのですが、橋本さんのセンスがプラスされた大島紬や泥染めの作品は本当に世界に誇れる素敵な物だと思います!

時々奄美展も開催して下さっているのでその時はまたご紹介させて頂きたいと思います★皆さんも是非橋本さんの作品に触れてみて下さいo(^-^)o

ご来店ありがっさまありょうた\^o^/
  


Posted by 土濱笑店 at 21:21Comments(0)

2012年12月26日

笠利&大和人★

昨日来てくれた島人ですo(^-^)o
男3人は29歳の笠利人で、左から、三井幸樹(赤木名)平島けいた(屋仁)大迫たくや(赤木名)★
右は27歳大和村出身の(旧姓)山崎真梨子ちゃん★
皆それぞれ関東で頑張っている様で、たくや君はもうすぐ3人目の子供が生まれるそうですよ♪

皆来年も頑張って行こうね(^-^)g
ご来店ありがっさまありょうた\^o^/
  


Posted by 土濱笑店 at 17:00Comments(0)

2012年12月26日

やっ君★

私の妹の同窓のやっ君(中央)が、今年も大学時代の仲間と来てくれました(^O^)/
毎年恒例で忘年会をしてくれています☆
2009年の大学卒業の時から来てくれているのですが、皆だいぶ大人になってきて頼もしく思いましたo(^-^)o

皆いつもありがっさまね!良い年をお過ごし下さい\^o^/
  


Posted by 土濱笑店 at 14:05Comments(0)

2012年12月22日

ダイゴ☆

今『天才!志村どうぶつ園』でDAIDOが奄美旅してますよ〜O(≧∇≦)o
  


Posted by 土濱笑店 at 20:32Comments(0)

2012年12月22日

宇検人★

昨日いらして下さった島人ですo(^-^)o

1枚目はS34年生まれの宇検村メンバー★
中央とその左の方が宇検村の芦検ご出身で、他3名は同じく芦検の2世だそうです。
2世と言えど皆さん立派に島人オーラをお持ちで、お店にいらっしゃる前に私と駅の近くですれ違った時に「この方々はきっと当店にいらっしゃるお客様かも!」と思い私から声をかけてしまいました(^_-)-☆
優しい先輩方でよかった(^。^)

土浜にあるホテル『ティダムーン』の押川さんもいらして下さっていて、三線と島唄を披露して下さいました(^O^)/
大島紬も素敵だったなぁ☆

いらして下さった皆さん、ご来店ありがっさまありょうた\^o^/
  


Posted by 土濱笑店 at 14:56Comments(0)

2012年12月21日

東京で三献★

告知が遅くなってしまいましたが…
1月限定で『三献(サンゴン=奄美のお正月料理)』をやります(^O^)/※予約制

三献は、同じ奄美でもシマ(地域)によって少しずつ内容が変わるのですが、当店では笠利町(主に土濱家)のスタイルでやらせて頂く事をあらかじめご了承下さいm(__)m
写真は「奄美の食と文化」から引用させて頂いたイメージです☆

三宝(サンブ=塩・昆布・さきいか)と杯の焼酎(金箔入り☆)もセットで1200円。
器の関係で、一度のご予約を10名様までとさせて頂きます。
赤椀・黒椀の持ち込みがあれば10名様以上も可能です(^_-)-☆

他にご希望がありましたら、土濱までお問い合わせ下さい★


ついでに今週末の営業日のご案内ですが…
土・日(22・23日)営業して月曜日(24日)がお休みとなります☆
お気をつけ下さい(^-^)

  


Posted by 土濱笑店 at 17:38Comments(0)

2012年12月17日

三線教室♪

一昨日、常連様が通われている三線教室の皆さんが忘年会でいらして下さいました(^O^)/
一枚目の右にいらっしゃるのが先生の樺山さん★
樺山さんは徳之島の方で、8月に恒例となった「奄美シマ唄のど自慢大会」の企画や、他にも奄美を盛り上がる為に様々な活動をされていて、生徒の皆さんもよくお手伝いをされている様です☆
とても和気あいあいとしていて先生の人柄が伺えましたo(^-^)o

シマ唄も披露して下さいうちの南音も大喜びでした♪
皆さんご来店ありがっさまありょうた\^o^/

  


Posted by 土濱笑店 at 16:34Comments(0)

2012年12月16日

赤木名中★

昨日、私の母校「赤木名中」の後輩が来てくれました♪
右から、じゅんじ(節田)・たぁ坊(宇宿)・まぁ君(宇宿)・ななちゃん(赤木名)・華子ちゃん(宇宿)・葉月ちゃん(赤木名)

じゅんじとたぁ坊は28歳で、他は私の妹の同窓で26歳のグループでした☆

南音の相手もしてくれてありがとう!
皆、同じ赤中同士キバッて行こうね!
ご来店ありがっさま\^o^/
  


Posted by 土濱笑店 at 20:23Comments(0)

2012年12月13日

奄美研究生★

昨日のお客様です★
奄美観光大使にも任命されている駒沢大学の須山先生(1枚目左から2番目)と、先生の元で奄美の研究をされている駒大生徒の皆さん♪
奄美市東京事務所の所長、松原さん(1枚目中央)もご一緒でした☆

須山さんは12年程前から奄美の研究を熱心にされていて、ゼミの生徒も毎年奄美に連れて行かれるそうです。
生徒の方からも「実際に奄美に行き虜になりました」と嬉しい声を頂きましたo(^-^)o

須山さん、生徒の皆さん、これからも奄美を宜しくお願い致します!
ご来店ありがっさまありょうた\^o^/
  


Posted by 土濱笑店 at 11:58Comments(0)

2012年12月11日

★営業ご案内★

南音がちぃさくなっちゃった!w(゜o゜)w
…この写真だけで何処で撮ったかわかる方は立派な『〇〇の家族』です(^_-)-☆

…というのは余談でf^_^;
今月の営業日のご案内です★
今月後半のお休みは、
16日(日)24日(※月)30日(日)31日(月)
です。
『23日は日曜日ですが営業』して代わりに24日がお休みとなります。

ちなみに…明日『12日は19〜21時が貸し切り』となっていてその前後のお時間はご来店可能です☆

今年も後わずかですが、いい締めくくりが出来る様張り切って営業致しますので、どうぞ宜しくお願い致します!!(^O^)/
  


Posted by 土濱笑店 at 17:29Comments(0)

2012年12月11日

カサリンチュ♪

今年最後の『カサリンチュ』ライブが12月28日、渋谷duoで開催されます♪

当店にもチケットを若干ですが置いています(^O^)/
音楽の才能と人格と…全てにおいて奄美が誇るユニット『カサリンチュ』のライブを是非味わって下さい!\^o^/
  


Posted by 土濱笑店 at 11:47Comments(0)

2012年12月10日

ネリヤ婚★

こちらも土曜日いらした島人です★
S59年度生まれの皆さん(^O^)/

幹事の吉山君(1枚目右から2番目)と奥さんのあやちゃん(2枚目左)は来年奄美の「ばしゃ山村」で『ネリヤ婚』をするそうです☆

『ネリヤ婚』は海の向こうの「ネリヤカナヤ」に向かって愛を誓うスタイルの結婚式で、当店の常連様(千葉の方)も去年奄美まで行きネリヤ婚をして下さっていました☆
そのご夫婦、今月出産を控えていてとても幸せそうですO(≧∇≦)o

吉山ご夫婦もネリヤ婚を期に更に幸せな生活の再スタートになるといいなo(^-^)o

皆さんご来店ありがっさまありょうた\^o^/
  


Posted by 土濱笑店 at 16:30Comments(0)

2012年12月09日

大高バスケ部★

昨日は今年一番忙しい夜でしたw(゜o゜)w
島人や内地人や5歳まで名瀬で過ごした学生さんなど、色んな方がいらして下さいました★
昨日いらした島人を一部ご紹介致しますo(^-^)o

1枚目は大高バスケ部OBの皆さん☆33〜36歳くらいのメンバーです。
優しい兄達ばかりだったのですが、お店の手違いで失礼がありました(*_*)次回是非埋め合わせさせて下さい(>_<)

2枚目は私と大高で同窓だった藤田大介君(左)☆喜界島出身です。
大学時代のお友達と来てくれましたo(^-^)o

3枚目は朝日中卒の坂元たくや君(左)と上野公洋君☆
公洋君は鹿児島出身ですが、5年間奄美で住んでいたそうです(^-^)

皆さん、ご来店ありがっさまありょうた!!\^o^/
  


Posted by 土濱笑店 at 18:51Comments(0)

2012年12月05日

ゆまちゃん★

最近は娘の南音(ないん)の肺炎やら中耳炎やらで病院通いする事が多く、ブログもご無沙汰になってしまいました(+_+)
やっと元気になったぁ\^o^/と、一昨日張り切って保育園に行ったのに昨日また熱が出て病院に行ったり(*_*)
今日はまた元気になり保育園に行っていますが、また「迎えに来て下さい!」の電話がこないかヒヤヒヤしながら仕事していますf^_^;

一昨日、南音が絶好調だった時に保育園のお友達のゆまちゃん(右)ご一家がお食事に来て下さいました(^O^)/
南音も夕食がまだだったのでゆまちゃんと並んでお食事しちゃいました☆
ちゃんとごはんを食べたご褒美に2人共大好きなヨーグルッペをあげると夢中で飲んでいてやっと2人の写メを撮るのに成功(^_-)-☆

南音も私も、とても楽しい時間を過ごさせて頂きました♪
ご来店ありがっさまありょーた\^o^/
  


Posted by 土濱笑店 at 17:03Comments(0)