2013年04月30日
喜界島★
喜界島ご出身の内野さん(右)と武さん★
武さんはヒキ(スズメダイ)が食べたくても中々取り寄せられなかったらしく、追加でお持ち帰り分もご注文して下さいました☆
少しでも懐かしんで頂けてよかったです(*^^*)
紹介して下さったHさん
もありがっさまありょうた\(^o^)/
Posted by 土濱笑店 at
21:30
│Comments(0)
2013年04月30日
唄遊び♪
奄美のシマ唄と沖縄民謡両方を楽しむ唄遊びで、最後はやっぱり六調で盛り上がり、お陰様で他のお客様もより島らしい雰囲気を喜んで下さっていました(*´∀`)
毎回参加される方も初めて参加された方も、ご来店ありがっさまありょうた\(^o^)/
残りの休日も充実した日をお過ごし下さい♪ヽ(´▽`)/
Posted by 土濱笑店 at
20:39
│Comments(0)
2013年04月28日
赤木名中★
S61年生の赤木名中同窓の皆さん★
1人鹿児島から来ている子がいて、鹿児島で美容師をしている妹に髪を切ってもらっているそうです(*^^*)
上達してる(o^-')b !と思ったのですが、その子が元々可愛いからそう感じただけかな?(^_−)≡★
みんなご来店ありがっさま\(^o^)/
姉妹共々、これからも宜しくね☆ミ
Posted by 土濱笑店 at
15:44
│Comments(0)
2013年04月27日
北海道★
1枚目の奥が北海道出身で東京在住の竹さんと、北海道から遊びに来ている妹のしおりちゃん★
竹さんは奄美の島唄を勉強していて、黒糖焼酎も大好きな常連様です(*^▽^*)
妹のしおりちゃんにも誕生日に「紅さんご」をプレゼントしていて、しおりちゃんも美味しく飲んでくれたそうです(*^^*)
しおりちゃん、後2日、東京を満喫してね♪
ご来店ありがっさま\(^o^)/
もう1枚は、左が私と同じ歳の島人の太志(龍北)で、右が2つ下のゆうへい君(金久)★
南音といっぱい遊んでくれました(*^O^*)
来てそうそうから南音のパズルに付き合わせちゃってごめんね(^_^;)いつもありがとう!
少しは気分転換になってたらいいんば。
また宜しくね、おじちゃん(^_−)≡★
Posted by 土濱笑店 at
14:03
│Comments(0)
2013年04月26日
いってらっしゃ〜い(*^ー^)ノ♪
明日から奄美旅行だそうです(*^▽^)/♪
前日に奄美のお店に来て下さるなんて、よっぽど待ちきれないんでしょうね(≧∇≦)
いいなぁ〜☆
島のみなさん、このカップルを見かけたら是非声をかけてあげて下さい(*´∀`)
2人共今日はゆっくり休んで、明日から奄美を満喫して来てね♪
ご来店ありがっさまありょうた\(^o^)/
Posted by 土濱笑店 at
23:11
│Comments(0)
2013年04月21日
土浜!!
大阪から仕事で上京中の洋(左)と、先週の朝野の上京に引き続き日野から駆けつけた千歳★
洋は去年結婚して、今年8月に子供が生まれる予定だそうです( ☆∀☆)おめでとう!
土浜集落には同窓が6人いましたが、その内3人がこうして東京で再会できるのはとても稀な出来事で不思議な感覚でした〜★
皆それぞれ、頑張っていこうね!!
ご来店ありがっさま〜\(^o^)/
Posted by 土濱笑店 at
23:18
│Comments(0)
2013年04月21日
朝日中★
S51年度生の朝日中同窓の皆さん☆
左から、里さん・(旧姓)竹田さん・町島さん・竹原さん・中田さん・いのまたさん★
私の兄の同窓や職場の先輩だった方などがいらして、初対面なのに会話が弾んじゃいました(*^^*)
皆さん雨の中ご来店ありがっさまありょうた\(^o^)/
よろしければまたゆっくりお話しさせて下さい(o^−^o)
Posted by 土濱笑店 at
08:06
│Comments(0)
2013年04月21日
古仁屋☆
古仁屋出身の壽しほちゃん★
大島高校の6つ下の後輩でした(*^▽^*)
しほちゃんは、「六調」や「緋寒桜」で知られる大島食糧酒造所の親戚だそうです☆
お連れの方と一緒に、親戚の皆さんが作った焼酎を大事に味わっていました(*´∇`*)
しほちゃん雨の中ご来店ありがっさまありょうた\(^o^)/是非また遊びに来てね♪
Posted by 土濱笑店 at
00:15
│Comments(0)
2013年04月20日
名瀬人★
右にいらっしゃるのが、名瀬ご出身の政さん★
大島高校の8つ上の先輩でした(*^▽^*)
他の皆さんは鹿児島の方で、奥のお二人は名瀬に滞在された事もあるそうです☆
だいぶ屋仁川で飲み歩かれたとか(*^ー^)ノ♪
東京では是非当店で!(^_−)≡★
あっ!タナガの件、本当にごめんなさい(-_-)゛是非埋め合わせさせて下さい(;_;)
ご来店ありがっさまありょうた\(^o^)/
Posted by 土濱笑店 at
20:04
│Comments(0)
2013年04月19日
2013年04月19日
2013年04月19日
GWの営業日★
「庭に咲いているのがあまりに綺麗だったから試しに送るよ」とのメモ書きが。
おばあちゃんありがとう!(‾▽‾@)
無事開花するといいな♪
ところで・・・
ゴールデンウィークですが、3・4日は営業して、5・6日はお休みを頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します<(_ _*)>
Posted by 土濱笑店 at
16:46
│Comments(0)
2013年04月14日
朝野★

2日間東京で研修だそうです。
右が鹿児島で教員をしている朝野(節田)で、左は日野から駆け付けた千歳(土浜)★
今気づいたのですが、朝野は唯一、保育所〜高校がずっと同じ幼なじみでした(^-^)
今は5ヶ月の娘がいて、イクメンとしても充実した日々を送っている様です★
朝野ご来店ありがっさま\^o^/
これからもお互い頑張って行こうね(^-^)g
Posted by 土濱笑店 at
17:22
│Comments(0)
2013年04月10日
弥生★

黒糖焼酎『弥生』『まんこい』『太古の黒うさぎ』などの醸造所で、奄美大島で最も古い蔵元です★
川崎さんも伝統の味を引き継いでいこうと必死で修業されているそうです(^-^)g
私が4年前オープンの時に少ない予算で買った、一番小さな「弥生のみんがめ」を持って頂き写真を撮らせて頂きました☆
10周年で開封しようと思っているのですが「みんがめ」って微妙に量が減っていくらしいですf^_^;
4年経った今、まだまだ重たいから大丈夫かな(^_-)-☆
『弥生』と『まんこい』は当店でも置いているので、飲まれた事のない方は是非お試し下さい★
川崎さん、ご来店ありがっさまありょーた\^o^/
Posted by 土濱笑店 at
16:16
│Comments(0)
2013年04月09日
奄美島うたのど自慢大会♪




先週、実行委員の方々が出来立てのチラシを持って飲みに来て下さいました(^O^)/
真ん中の上野さん(鹿児島)と右の竹花さん(北海道)にはいつもとてもお世話になっていますo(^-^)o
左の池田みきちゃん(旧姓)は瀬戸内町油井の出身だそうです★
その縁あってか、今回は鹿児島県指定民俗文化財になっている『油井の豊年踊り』も披露されるそうですよo(^-^)o
奄美の伝統芸能が東京で生で見られるなんて、奄美好きには必見ですね☆
他にもゲストショーがあったり歌あそびもあったり盛り沢山な企画になっているので、皆さんどうぞ足を運んでみて下さい\^o^/
当店でもチケットが買えるので、お気軽にどうぞ♪
Posted by 土濱笑店 at
16:52
│Comments(0)
2013年04月09日
前川水産★


1枚目は名瀬にある「前川水産」の息子の大介君★
前川水産は当店もタナガなどの仕入れでお世話になっていますo(^-^)o
タナガ・あおさ・もずく・つきあげ・ヒキ・トビンニャと、最初のオーダーが全部海産系だったので聞いてみると、やっぱり好きなんだそうです(^_-)-☆
オススメの商品も教えてくれたり、いい跡取りになりそうだな★と頼もしく感じましたo(^-^)o
2枚目は大介君と同じ金久中卒の我那覇さやかちゃん(左)★
東京のお友達を連れて来てくれましたo(^-^)o
真ん中の子は妊娠中だそうです☆
頑張って元気な子を産んでね!!
皆さんご来店ありがっさまありょーた\^o^/
Posted by 土濱笑店 at
11:51
│Comments(0)
2013年04月06日
喜界島★徳之島


1枚目は、手前と奥の席同士がお知り合いでした★
手前が喜界島ご出身の尚樹兄(右)と徳之島出身の力也君(左)☆
右から2番目の平原さんは喜界島をこよなく愛する「海旅プランナー」で、奄美群島の活性化を熱心に応援されているそうです☆
2枚目は右が徳之島出身の盛島ちゃん★
北中・樟高卒だそうです。
私が帰った後は他のお客様も混じり合い盛り上がっていたそうです♪
皆さんご来店ありがっさまありょーた\^o^/
おぼらだれん★
Posted by 土濱笑店 at
23:26
│Comments(0)
2013年04月06日
大高卒★

仙田さん(右)と成田さん★
南音に優しくお相手して下さいました★お邪魔した上に油ぞうめんをいっぱい食べちゃってごめんなさい(*_*)
ご来店ありがっさまありょーた\^o^/
Posted by 土濱笑店 at
09:22
│Comments(0)
2013年04月03日
明日★
今月、他の日は今のところ暇そうなので、皆さんどうぞ宜しくお願い致します!(^_-)-☆
Posted by 土濱笑店 at
12:49
│Comments(0)
2013年04月02日
大高63回卒★

大高63回卒の山田智恵ちゃん(龍南)と右が泉瑠華ちゃん(金久)
2人共アルバイトの舞ちゃんと1つ違いで知り合いだったらしく、お互い再会にビックリしていました☆(゜o゜)
とても初々しい感じで入店し島口で会話していたので上京したての島人かな?と思ったのですが、上京して2年目で専門学校に通っているそうです★
まだまだ都会で大変な思いをする事も多いっち思うけど、いっぱい揉まれて立派な大人になっていってね!(^-^)g
ご来店ありがっさまありょーた\^o^/
Posted by 土濱笑店 at
22:39
│Comments(0)