2019年01月29日
農大*
上京したばかりの田舎っぺな私を受け入れてくれた、楽しいサークルの仲間達*
一緒に渋谷の街中で、農大名物の「大根踊り」をやった事もあります♪(^_^)
何枚も写真を撮ったのに、まともなのが1枚も無く(^^;
これはハブポーズ??
皆 遠いところありがっさまありょうた〜\(^o^)/
また会える日まで、各々頑張っていようね!
けんしろうはY眼科で会ったら宜しくね (^^)
Posted by 土濱笑店 at
22:43
│Comments(0)
2019年01月27日
ティダ♪
蛇三線ロックバンド「ティダ」の皆さんが、今年の幕開けライブを当店で開催して下さいました☆
平成最後の幕開けライブ!!
どうしても“平成最後”とこじつけたくなってしまうので、こじつけさせて頂いて(笑)
昔ティダさんのライブを聴いた事があって。
目白辺りだったかも?など話してしまいましたが、私の勘違いで(*_*)
良作兄が東京から島に帰る時の送別会でした。
記憶力が本当に悪くてごめんなさい(>_<)
という事で、、
私にとっては10年以上ぶりの2回目のティダライブてした♪
流石にベテランで*
当店にしては長時間のライブでしたが、また聴きたいな♪と思っちゃう様な楽しいライブでした(*´∀`)♪
今日拝見して、当店とティダさんの共通点を見つけました☆
「お客様に恵まれている」という事。
ざっと2000人くらい(だったかな??)いらしていたファンの皆様が、本当に温かくて*
メンバー1人1人の人柄がそうさせているのてしょうが。
ロックバンドなのに、ほのぼのとした不思議な空間を生み出していました〜*
ティダの皆さん、ファンの皆様、今日は楽しい時間をありがっさまありょうた〜\(^o^)/
今度、「何でもないような岩が〜名所になったりして〜る〜♪」とか、そんな感じのヤツ、気が向いたら宜しくお願いします☆
っちんきゃいーじ(^^;
Posted by 土濱笑店 at
21:08
│Comments(0)
2019年01月25日
パリから奄美へ〜

http://oshareni.fontaine.jp/blog/2019/01/23/4634/
↑お世話になっているお客様が、素敵な記事を載せて下さっていました( ´∀`)
東京には世界中の物が揃っていると、昔聞いた事があります。
この方は正に、1日(半日?)でパリと奄美を楽しまれた様で(^-^)
しかも、気付かれているのかいないのか、どちらもSince2009!10周年繋がりでした( ☆∀☆)
Mさん、いつもありがとうございます(*^-^*)
今年もどうぞ、宜しくお願い致します*
Posted by 土濱笑店 at
23:07
│Comments(0)
2019年01月23日
くろうさぎ留学★
今年も受け付けているんですね*
島外で子育て奮闘中の皆様、ご検討如何ですか(*^^*)
Posted by 土濱笑店 at
22:04
│Comments(0)
2019年01月22日
きょらむん べーり!
世界自然遺産への登録に向けて、奄美の魅力を若い世代に発信しよう!と言った感じのイベントだった様です(^-^)
当店は島料理をいくつか提供し、試食して頂きました。
料理の説明、何とかなるだろうと思っていましたが、、やっぱり人前で話すのは大の苦手で(*_*)
お粗末で失礼致しました(>_<)
後で気がついた補足ですが、トビンニャの「ニャ」は「貝」という意味です。
…など、言葉足らずな説明になっていたのではと(-_-;)
それはさておき、、
参加者の皆さんが、こんなに揃うものか?と思う程きょらむんべーりで☆
不思議なセミナーでした(*^-^*)
参加者の皆さん、本場の奄美にも、是非行かれてみて下さいね〜\(^o^)/
Posted by 土濱笑店 at
15:38
│Comments(0)
2019年01月17日
“奄美”会
宇検村ご出身の福山さんが、セミナーで出会った奄美繋がりのお仲間といらっしゃる様になってからもうすぐ3年になるんですね*
最初は4名でしたが、その後10名近くに増えたり、主役が痛風になってしまったり(笑)、大雪になったり、、
色々な事がありながらも、変わらずいつも素敵な笑顔でゆらって下さい、逆に元気を頂いています(^^)
皆様ご来店ありがっさま ありょうた〜\(^o^)/
今年も、どうぞ宜しくお願い致します*
Posted by 土濱笑店 at
16:06
│Comments(0)
2019年01月10日
1月2月の営業ご案内
中々更新出来ずすみません(>_<)
取り急ぎ、営業のご案内だけさせて下さいm(__)m
※2月は日祝の他に、4日にお休みを頂きます。
※1日2日は貸し切りとなっております。
どうぞ宜しくお願い致します*
2019年01月02日
感謝
昨年も沢山の温かいお客様に支えられ、お陰様で無事 1年の営業を終える事が出来ましたm(__)m
本当に、ありがっさま ありょうた!!
明日までお休みを頂き、4日(金)の17時30分から営業再開致します。
本年も、どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
以下余談*
2017年は忍耐の年でした。
2018年は無念の多すぎる年でした。
これでもかというくらいに…
2019年。
今年は、感謝の年にしたいです。
39(サンキュー)歳だからというつもりでは無いのですが、偶々39歳でもあります(^_^)
やっと、過去にお世話になった方々にお礼が出来る節目の年が来ました*
この時の為に18年以上ひたすらやって来た訳なので、本当にやっとです。
直接お礼もしたいのですが、一番のお礼は自分が一人前である事だと思っているので、昔のご恩を思い出し感謝しつつ、心新たにまた走り出す年にしたいなと、思っていますp(^-^)q
去年8月に、当店もとてもお世話になっていたお客様の追悼会が、お仲間により当店で開催されました。
その時飾ったアレンジメントの中の1つの葉が、今でも枯れずに残っています。
毎朝水を替える度に、見守られている感じがしています*
頑張る理由が沢山あるので、今年も頑張ります!!
皆様が各々に頑張れます様に〜*
Posted by 土濱笑店 at
21:04
│Comments(0)