2015年09月12日
☆90周年☆
水・木・金と、ダメダメでしたが何とかお店の営業も乗り気って…
やっと週末を迎えました≡3
私の事はいいとして(^_^ゞ
西平本家さん、今月で創業90周年なんですね☆
火曜日に、島から上京していた営業の中村君が雨の中寄ってくれ、新商品をいくつか紹介してくれました(*^▽^*)
元ちとせ姉さんがラベルを手掛けたという『せえごれ』は、存在は知っていましたが、改めてどんな焼酎か教えてもらうととても興味深く、お客様にも紹介していきたいなぁと思いました☆
味はとても飲みやすく、ストレートでもいけそうな感じがしました(゜∇^d)!!
黒糖焼酎が“和製ラム酒”と言われている事から銘々された『わのらむ』は、黒麹仕込み焼酎と樫樽熟成焼酎をブレンドした商品だそうです☆☆
そして、90周年を記念して限定で作られた『八千代《縁》』は、こだわりの半麹製法で作られた“白麹焼酎・黒麹焼酎・樫樽熟成焼酎”の5年ものをブレンドした逸品だそうです☆☆☆
中村君がとても熱心に頑張っていて、
それって、熱心に焼酎を作る杜氏さんや仲間の姿を見ているからなのかな?と勝手に想像して、更に商品への興味を抱きました( ´∀`)
微力でしかありませんが、応援していけたらなと。
本当に頑張っていれば絶対に其なりの結果が出るはずなので、皆さんもご自身の舌で、是非お試し頂ければと思います(*^-^*)
改めまして、
西平本家さん、90周年おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪
Posted by 土濱笑店 at
09:12
│Comments(0)