2024年09月15日
お祭り


こちらは昨日今日とお祭りです。
夜の御神輿がさっき出発して行き、帰りを待って21時頃当店からもふるまい予定。
今年は初めて、冷やし鶏飯をふるまう予定です(^^)
今朝は8時から模擬店のお手伝いもありましたが、少し休めたのでまた頑張ります!(。•̀ᴗ-)✧
Posted by 土濱笑店 at
19:07
│Comments(0)
2024年09月15日
ご縁

広島から遥々いらしたお客様、シンタロウさん♪
本日開催される「奄美しま唄のど自慢大会」出場の為に上京されたそうです(^^)
当店、土曜日なら唄遊び可能な状況が多く、昨夜は暇だった事もあり歌って頂く事に♪
お話しする時の広島弁と、いい意味で違和感のある、素敵な唄を聴かせて頂きました(☆▽☆)
奄美シマ唄の知識も凄くて、本当に好きなんだなと、ガンガン伝わりました(^^)
岡山ご出身の常連様もいらしていて、「お隣ですね☆」と紹介してみたものの、、お隣県同士の不仲説を初めて知る事に笑
写真は、広島と岡山のバチバチの間で平和に写真を撮る世田谷区民(オギケンさん)。の図。にしてみました笑
そんな歌声に引き寄せられたかの様に?渋谷の反対側から流れていらしたお客様が、島人じゃないのに奄美シマ唄の継承研究をされているお二人で!
しかもお一人は奄美でオギケンさんと面識があった方で、もうお一人はシンタロウさんと同郷な事が解り☆
とても不思議なご縁があった夜でした✧
皆様ご来店ありがっさまありょうた〜(*´∀`)。*゚+
そしてシンタロウさん、本番もきばりんしょれ!!
今日はアマクマ(アチラコチラ)で奄美関連のイベントがある様ですが、台風の影響でまだ東京入りできていないゲスト唄者もいるとか>.<
今日駆け付けられるのか?というところかもしれませんが、とにかく無事をお祈り致します。

余談ですが。
8amamiの蘇鉄Tシャツ、結局、娘使用となりました。
今日は池上と目黒で販売されてるかと思います。
皆さんもゲットされてみて下さい〜☆
Posted by 土濱笑店 at
07:28
│Comments(0)