しーまブログ グルメ・料理・飲食店東京都 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2019年02月04日

BLOOM*

私事で申し訳ございません(>_<)

2004年入籍の後、結婚指輪を買わなきゃと、普段ご縁の無いジュエリーショップをいくつか見て、デザインと予算が無難な物を見付けて買ったお店がBLOOMというブランドのお店でした。

2005年、一応 式を挙げなきゃと、都内でいくつか式場を見て、予算内で出来る*と決めた場所がBLOOM HALLという所でした。

その頃はBLOOMの意味を知らずに予算等で判断していました。

時が経って2015年。
やっと広めの家に引っ越せた時に、それまで飾る場所が無いからと箪笥にしまわれていたサインが出てきました。

“念ずれば 花ひらく”

2003年に こんな有り難いお言葉を頂いていたんだ( ☆∀☆)
と、気付きました。

そんな訳で、“開花する”という言葉に、勝手にご縁を感じています。


何でこんな事を書くかと言うと…

2000年に、「お店をやって必ず10周年を迎える!」と言う種を蒔き…
2009年にやっと芽が出て。ゆ〜っくり成長し…
2019年の昨日、やっと!花が咲きました*

そう。
昨日は土濱笑店の10周年だったんです(*^-^*)

直前に悲しい出来事もあり、お祝いをするつもりはありませんでしたが、昨日は、個人的にお世話になった方々を招いて謝恩会を開かせて頂きました。
ここぞとばかりに、ワガママを言ったり、少し、いや、かなり無茶もしました。“大ヤケド”の危険もおかしました(笑)
色々な事がありすぎて感覚が麻痺していたので、ヤケドしたのかどうかもわからないです(^_^)
付き合って下さった皆様、本当に、ありがっさま ありょうた!!(>_<)

因みに、昨日咲いた花は“梨の花”のつもりでいます。
見た事はありませんが(^^;
花が咲いて、散って終わってしまったらいけないと思い…
散った後に実となって、後々は種も残して行くとした時に、一番好きな果実の梨はどうか?と花言葉を調べてみたりしたら、
正に私が目標とする言葉が並んでいました。
「優しい心」「癒し」「慰め」等
まるで祖父母の事みたい(*^-^*)
まだまだ中途半端で目指すべきところなので、たわわに実らせて こうべを垂らせる様に頑張りたいです*


志してから18年以上かけての目標達成で、思う事があり過ぎて。
長文になってしまいました。
先週は、10周年イブイブの日から3日間、本当に様々な事が目まぐるしく起きて。
まだ頭の整理が出来ていないので、また改めて、よ〜りよ〜りお伝えして行きたいと思います。

今日は、誠に勝手ながらお休みさせて頂きますが、
明日から心新たに再スタート致しますので、これからも、どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

ありがっさま ありょうた!!



Posted by 土濱笑店 at 08:44│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。