しーまブログ グルメ・料理・飲食店東京都 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2021年01月20日

お勉強。

コロナ禍において生活面で変わった事の一つ。

今まで興味を持たなかった「漫画」を読む様になりました(^^)

1年前、娘が先輩から「絶対読んで欲しい!!」とアツく勧められていて、巣籠もり中にゲームばかりするよりいいかと買ってあげた「鬼滅の刃」。
娘の事を知ろうと軽い気持ちで私も読んでみたのですが、ハマってしまい。
最終回は、覚悟して読んだのに最初から最後まで号泣がとまらず、読み終えた後に出てきた言葉が「ありがとうございました」という作者への感謝の言葉でした。
・゚・(ノ∀`)・゚・。
この作品に出会えて良かったと心から思いました。

と、私がここでアツくお勧めするまでもなく大流行した訳ですが。

そして今。
娘が欲しがっていた少女マンガをサンタさんから頂く事が出来たので、子育ての参考にと私も読んでみています。
私が少女マンガを読むなんて、コロナ禍以前の生活では考えられない事ですが(^_^)
娘の気持ちが少しは理解できたり、共通の話題が出来たり、助かっています。
漫画から学ぶ事もあるんですね*

漫画に限らず、先入観で頭ごなしに否定するのは良くないなと、身をもって気付けました。
そこら辺、コロナ禍に陥ってなくても気付けたか自信がなく。
そう考えたら、巣籠もりしている時間も全然不毛では無いですね(^-^)

今だからこそ出来る成長を、今の内にしていけたらと思います。

鬼滅の刃、、
これだけ流行って周りが騒いでも「別に」と興味を持たない方もいらっしゃると思います。
私も本来そう言うタイプなのでその気持ちも解ります(^_^)
が。
巣籠もり中にやる事が特に決まってない方は是非読んで欲しいなぁ(^-^)
私自信が、読むキッカケをくれた娘の先輩に感謝しているので。
年代問わず楽しめると思います。

里アンナのDVDも本日発売ですね(^.^)
合わせて、是非お楽しみください♪♪



Posted by 土濱笑店 at 09:17│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。