2021年02月03日
一生に一度の*

大人になって初めて?お面を作っちゃいました(^_^)
今風の鬼、鬼舞辻無惨。
合成っぽいけど合成写真じゃないです。お面です。
怖い思いをさせてしまっていたらごめんなさい(^-^;
ちょうど兄から、豆まき用のバズーカーも頂いていたので、家族で初めて本格的に豆まきをしました☆
今までは保育園や学校等でやってくれるからと家ではちゃんとやって無かったのですが、今年は感染を危惧して学校でやらなかった様で。
娘が大喜びしてくれました
(*>∀<*)ノ⌒・゚・。
・・・そんなこんなで一生に一度の節分を終え。
本日2月3日は、土濱笑店の12周年(*´▽`*)
一応こちらも、一生に一度の「節分でない周年」となりました。
そして、一生に一度であって欲しい緊急事態宣言発令下での周年。
ミャンマー(主人の故郷)も有り得ない様な事態になってしまっていて。
家族や友人、自分自身と、心配だらけの周年ではあります。
自分に出来る事と言えば、自分が身近な人達に心配をかけない様に過ごす事くらい。
そんな事でも、一人一人が意識したら大きな力になるんだろうなとは思います。
そんな事もままならない、ミャンマーの皆さんの事は本当に心配です。
12周年はイベント等致しませんが、13周年を迎える時に安心して皆さんで笑える事を願って、今出来る事を頑張っていたいと思います。
今は近隣の必要とされる方の為にだけ縮小営業していますが、収束後は、どうぞ皆様 また宜しくお願い致します(*^-^*)
Posted by 土濱笑店 at 17:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。