2025年01月26日
笑∞

先週“笑”繋がりのご縁を紹介しましたが。
またまた笑繋がりのご縁がありました笑✧
「笑むすび∞」という、おむすびのケータリングをされているミキさんという方がいらして下さって、お話ししていると、当店のお客様ともケータリング先で繋がっている事が解ったり、2018年に奄美でのイベントでもおにぎりを握って奄美テレビにも出演されたとか?お話しが面白くて。。
インスタを拝見すると、奄美どころかマチュピチュまでおむすびを届けに行かれたとか(☉。☉)!
ワールドワイドと言うのかな。物凄い行動力の持ち主でした✧
吉祥寺の「バーオハナ」の女将さんと似た明るさがあるなぁと思ったら、そう言えばバーオハナの女将さんもミキさんだ!と後になって1人で盛り上がったり笑
https://www.instagram.com/waraimusubi?igsh=MTZyMXB2aG1jaTd5ZA==
そして、、
このご縁を繋げたきっかけが私の父だったという笑笑
奄美で節田立神に行こうとして土浜に迷い込んだルミ子さんが割干し大根製作中の私の父と出会い、「この大根は全部渋谷の神泉に行くんだよ~」と教わったそうで。
ルミ子さんがミキさんを誘って当店にいらして下さったとの事でした✽
家族からしたらどうしようもない父だけど。誰かに楽しんで頂けたなら良かった。というより!!ルミ子さんのお陰様で父が楽しい一時を過ごせた様で。本当にありがっさまありょうた!!(≧▽≦)
ミキさんもルミ子さんも、とても笑顔が素敵でした✧✧
ついでに豆知識。
当店がロゴマークに使っている文字はミャンマー語で“笑”の意味があるそうです。
御守り的にロゴマークにさせて頂いてるけど、いっぱい助けられてるのかも。
ありがっさまありょん(人*´∀`)。*゚+

Posted by 土濱笑店 at 11:27│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。